
黄色いカラーがひときわ目立って、青い空にスッと映える…
まるで写真映えを意識して咲いてるみたいに綺麗なお花。
えっ?これ、どこかの花壇?それとも持って撮ったの?
いえいえ、実は…これ、手で持ち上げて撮ったわけじゃないんです。
なんと、このお花「雑草」なんです!
風にゆられて、ひょいっと背伸びするように咲いていた姿があまりにもキュンとして。
空に向かって咲くそのままを、下からパシャリ
まるで「モデル気分」な雑草さん。
じっと見ていると、こちらまでちょっと元気をもらえそうな…そんな一輪!
空を背景に自分の存在をアピールしてるような…そんな一輪。
でも、近づいてみると…
咲いていたのは、なんと「塀の一番高い場所」なんですよ。
手も届かないような高さで、堂々と風に揺れていたんです。
「誰も見ていなくても、私はここで咲くよ」
そんな声が聞こえてきそうな、その姿。孤高なお花~!
どこにもない唯一の咲き方。
誰に頼まれたわけでもなく、誰の手も借りず、気づけば空に向かってまっすぐ咲いていた~!
そんな雑草のたくましさ、美しさに、思わず見とれてしまいました。
種がどこからか飛んできて、
石の隙間にちょこんと落ちて~
きっと誰にも気づかれず、雨にも風にもさらされながら、
ずっとそこで根を張っていたんでしょうね。
ようやく咲いたその姿に、思わず、あっぱれ!と心の中でつぶやきました(笑!)
無理だと思っていたことでも、
実は“無理じゃない”って証明してくれているみたいで——。
なんだか、すごく素敵ですよね。
道ばたの雑草を観察していると、
ただの所用で歩く道も、ぐっと楽しくなります。
桜の季節。
お花見のついでに、足元の雑草にも目を向けてみませんか?
きっと、小さな驚きや癒しが、そっとそこに咲いていますよ。
そして、たまに、今回のように、仰天するような面白い子達にも出会えますよ(笑!)
この情報が、どなたかの助けや喜びにつながりますように。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます