お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

あれからの里芋!

あれからの里芋!
投稿日: 2025年4月6日 更新日: 2025年4月6日
閲覧数: 388
1
author
<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌ったり<けったいなあみ...
台所で芽が出てしまった里芋を観葉植物として育ててみた結果!
今では立派な鉢植えとして窓辺に揺れています。
途中から2つを一つの大きな鉢に植え替えて、今は背がどんどん伸びていて
この先どうなるかわからないけど…毎朝見るのが楽しみになっています。

こんな状態で見つかった里芋でした!

こんな状態で見つかった里芋でした!

皮を剥けば食べられなくもないんだけど…
植えたらどんな風になるのだろうか?興味が湧いてしまったのです。

ニョキニョキ出て来て嬉しかったです!

ニョキニョキ出て来て嬉しかったです!

くるくる巻いた葉っぱが見えてきて大興奮していました。

2つとも葉が出てきた時は凄く可愛かったです!

2つとも葉が出てきた時は凄く可愛かったです!

葉っぱの下からまたすぐに次の葉が出て来ています。

そのまま健やかに伸びたので、鉢を一回り大きくして1個にまとめることにしました!

そのまま健やかに伸びたので、鉢を一回り大きくして1個にまとめることにしました!

観葉植物用の土で植え替えて少しだけ肥料をあげました。

大きな鉢にしたらこんなに背が高くなりました!

大きな鉢にしたらこんなに背が高くなりました!

春の日差しを浴びてどんどん新しい葉が出て来ています。
この後どこまで伸びるのでしょうか?
最後は土に返してあげた方が良いのかな?とか考えると目が離せない里芋の近況です!


SNSでシェア
詳しく見る