昨日グランドオープンした、「GLION ARENA KOBE」を探索してきました。
この建物から。
B.LEAGUE「神戸ストークス」をはじめとするバスケ。。。
国内外アーティストによるコンサート。。。
コンセプトは「この世界の心拍数を、上げていく」。
1万人の観衆がどよめいて、心拍数を、上げていくのでしょう。。。
eventが無い時でも、西側の10余りのフードショップが営業するようです。
そして、全ての店舗現金不可の電子決済のみだそうです。
様々な形態、ジャンルが出店していますが、何処もテイクアウトOKで、南側の『TOTTEI PARK』での飲食も見込んでいる様です。
目玉と言われてる、ユーハイムのバームクーヘンの50分間食べ放題(2970円)のevent、終了していました。
なんでもバウムクーヘンAI職人THEO(テオ)が焼いてるとかWWW
THEO(テオ)は、株式会社ユーハイムが開発したバウムクーヘンAI職人です。職人が焼く生地の焼き具合を各層ごとに画像センサーで解析し、その技術をAIに機械学習させデータ化、無人で職人と同等レベルのバウムクーヘンを焼きあげることができます。ユーハイムの熟練職人のほか、ロボット工学の研究者、AIの専門家、デザイナーなど様々なプロフェッショナルの協力のもと、約5年の開発期間を経て誕生したんだそうです。
コツ・ポイント
GLION ARENA KOBE
住所:神戸市中央区新港町130-1,2
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます