
耐熱ボウルにチョコ以外全ての材料を入れて混ぜる。
シリコン型に入れ(8分目くらい)電子レンジ500Wで2分加熱
→中央の場所を入れ替えてさらに2分加熱
→生地が固まっていないもののみ、30秒程加熱。
型から外して粗熱をとっておく。するんと取れるので、感動~!
型はふいて水分をとっておく(そんなに汚れていません)。
チョコ100gを細かく砕き、型に分けていれる。
※シェル型8g、カヌレ型は5g入れました。
電子レンジ500Wで1分30秒加熱
型を外側からぐにゅっと押して、チョコを型の隅までいきわたらせる。
そこへ、粗熱をとっていたマドレーヌを生地が入っていたときのように収め、軽くおす。
冷蔵庫で固まるまで冷やす。
抹茶生地にピンクと白が映えますね!!かわいい(^^)
シェル型とカヌレ型は、どちらもセリア(100均)です。
写真では、生地をシリコン型いっぱいに入れていますが、ふくらむので8分目がちょうどいいと思います。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます