お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

ぬって焼いたらカレーパン(辛口)

ぬって焼いたらカレーパンの辛口!
価格 354円
おすすめ度 評価 星3評価 星3評価 星3
投稿日: 2025年3月28日 更新日: 2025年3月28日
閲覧数: 383
9 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
2人の子供を育てるママです(*'ω'*) ✿チョットしたモノづくりが好きです...

ぬって焼いたらカレーパンの辛口!

KALDIで人気な『ぬって焼いたらカレーパン』の辛口を食べてみました!!
なんと、2024年2月25日に発売と…1年程経過しての発見です(笑)

ポイント1

KALDIで人気の『ぬって焼いたらカレーパン』に辛口が登場していました!!
内容量110g 税込み354円です('ω')ノ

ポイント2

透明フィルムをはがすと、スパイシーなカレーの香り(*'▽')

ポイント3

これをトーストに塗ります。
伸びがいいですねぇー。

ポイント4

あとはトースターで焼いくだけと、なんて簡単なんでしょうヽ(^o^)丿

ポイント5

ポイント6

このサクッとしたカレーパンの衣感が素晴らしい!!
不思議や不思議!カレーパンです。

通常の『ぬって焼いたらカレーパン』より辛すぎたらどうしよう…と思っていましたが、
メチャメチャ辛すぎず、あとからヒリッっとスパイスの辛さが感じられる程度で
程よい感じの辛さに安心しました(*´ω`*)
辛いものが苦手な子供も、「そんなに辛くない、大丈夫!美味しい。」と食べていました。
※あくまでも個人的な感覚での感想です。

ポイント7

塗って焼いただけで、どうしてこんなにカレーパンになるのでしょね(・・?
原材料には、乾燥マッシュポテト、カレーシーズニング(香辛料など)、
乾燥たまねぎ、フライドオニオンなどが入っていました。
確かにスパイシーなカレーの味だけでなく、どこか野菜の風味も感じられ美味しいです(*´ω`*)

通常の『ぬって焼いたらカレーパン』よりも辛口だけあって、少しクリームが濃い色となっていますね。どちらが好みか、食べ比べてみるのもアリかもしれません(*´з`)

ぬって焼くだけ➡カレーパン
ぬって焼くだけ➡カレーパン
2020年11月18日
KALDIで『ぬって焼いたら カレーパン』という トースト用のクリームを発見しました\(^o^)/
2020年11月18日

※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。


SNSでシェア
詳しく見る