お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

人生初のアフタヌーンティー Restaurant Cafe Terrace ami KOBE

人生初のアフタヌーンティー Restaurant Cafe Terrace ami KOBE
投稿日: 2025年3月27日 更新日: 2025年3月27日
閲覧数: 8
1 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
伊勢志摩出身。 フレンチ料理人& pâtissier 人と同じはイヤ、マイス...
3/12にグランドオープンした、ラスイート ルパンビル。

第一突堤手前。TOTTEI、アリーナと共に賑わっています!!

たまたま日曜日に2FのCafe Terrace ami の予約状況見てたら、14:30に空きがあり予約しました。
14時以降はlunch終了していて、人生初のアフタヌーンティーを頂くことに!!  
そもそも、アフタヌーンティーには全く興味もなく、綺麗べべ着たマダムが、小指を立ててティーカップを持ち、くっちゃべりながら食べるものなんだろうと勝手にimageしていました。

Google先生に聞いたところ…

発祥はイギリスと言われており、1840年頃、晩餐は遅い傾向にあり、そのため貴族は朝食から夜8時ごろの夕食までの間の空腹に悩まされていたそうです。
午後の4時ごろに空腹を紛らわせるため、お茶とサンドイッチや菓子を楽しむようになりアフタヌーンティーが始まったとか。

と言うことは、晩餐に行かない一般の人が「ヌン活」とか言って夕方からお紅茶飲む意味は、ほぼ無いと言う事でしょうかWWW

そもそも「ヌン活」じじいも変ですが、二度とないと思い楽しみました。

泡からstart!この時間から、泡…っつうのも何か気分のいいものです!!

3段アフタヌーンスタンド、1FのSavouryから。

アミューズsizeで全部手で行けちゃう奴。手が込んでます見た目も味わいも違い、女子はきゃあ~です(笑)。

続くは、お二階。

苺のスコーン、クロテッドクリームとオレンジジャム付けて頂くんだけど…固くて割れないWWW  すこーnく固い!!(←笑う所です)

クロテッドクリーム、聞きなれないwordですが、イギリスではメジャーだそうです。
イギリス3日位しか居たこと無いから…知らんWWW

そして最上階!3Fは6種のデセール。

オードブルからいきなりスイーツにwarpした感覚WWW

一番豪華で渋滞してます。

タルト、シュー、パウンド、パンナ、ガトー、ショコラ…これでもか?ってなアイテム。こんなの毎日standbyするの嫌やなあと同業者目線!!グランデセールだよっ。。。女子は「キャあ~」もんだよね!!

完食したら、ティーポットが届いた!!こういう物なのか?不明!!

最後にお紅茶???本当は、キャフェが良かったんだけど…一応アフタヌーンティーとか言うので無理くりお紅茶orderしたんですがWWW

無事完食!!まあまあお腹満たされました。

2Fのレストランなんですが、海が一望!!ポートタワーもオリエンタルも目の前です。

location最高です。外側にテラス席も広がってます。

来月の24日もlunchで予約入れてます、次回は、テラス希望してます。

10種のlunch制覇する予定です。これからも楽しみなレストランです。

※スティックタイプのミルがテーブル配置されてます。
これが、かっちょいい!!でもこれ使うと言うことは、味が薄くて調整する為でしょ…あかん時の奴(笑)。

1F

1F

セイボリー
彩り豆とビーツ、じゃがいものエスプーマ
イタリア産魚醤とハーブ、フリッタータのグラチネ
塩麹漬け真鯛ブランダードのオートミールサブレサンド
チュロスと鶏レバームース

2F

2F

イチゴのスコーン(クロテッドクリーム・鳴門オレンジジャム)

3F

3F

いちごのタルト レアチーズクリーム
いちごのシュークリーム
いちごとバジルのパウンドケーキ
バニラのパンナコッタ ライムのジュレ
フリュイルージュとピスタチオのガトー
ボンボンショコラ ベルガモット

コツ・ポイント

LASUITE LE PAN Bldg.(ラスイートルパンビル)
住所: 神戸市中央区新港町1-12
TEL:078-321-5511


SNSでシェア
詳しく見る