お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

韓国のスペアリブ料理。돼지갈비찜【テジカルビチム】豚スペアリブの煮込み

韓国のスペアリブ料理。돼지갈비찜【テジカルビチム】豚スペアリブの煮込み
投稿日: 2025年4月10日 更新日: 2025年4月10日
閲覧数: 1,004
6 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理師免許、2019年食生活アドバ...

材料 (2~3人分)

  • 豚スペアリブ :500~600g
  • 大根 :100g
  • 人参 :1/3本
  • 椎茸 :2~3個
  • 玉ねぎ :1個
  • 長ネギ :1/2本
  • りんご :1/2個
  • 乾燥なつめ :3粒
  • A【醤油 :100ml
  • 水あめ :大さじ2.5
  • 砂糖 :85g
  • :大さじ1
  • 白すりごま :大さじ1
  • ごま油 :大さじ1
  • すりおろしにんにく :大さじ1.5
  • すりおろし生姜 :小さじ1
  • ホワイトペッパー】 :少々

・スペアリブは表面をよく洗って、大きめのボウルに入れてたっぷりの水を注ぎ入れて2時間以上血抜きをする 。(できれば1日血抜きしてください)
・りんごは皮付きのまますり下ろしてAと混ぜ合わせておく。
・大根と人参は1㎝厚さの半月切りにする。玉ねぎは6等分のくし形に切る。
・椎茸は軸を切って傘の部分に十字の模様をつける。長ネギは大きめのぶつ切りにする。(青い部分と白い部分を分けてぶつ切り)

作り方
1.鍋にたっぷりの湯を沸かして沸騰したらスペアリブを入れて5分ほど下茹でしてザルに上げて流水で洗う
2.ボウルにAの1/31量とスペアリブを厚いうちに入れてよく絡め20分おく
3.鍋に2のスペアリブを汁ごと、残ってるA、玉ねぎの半分量、長ネギの青い部分、なつめを入れたら、水を750ml注ぎ入れ60分煮込む
4.鍋から玉ねぎと長ネギを取り出す
5.大根、人参、椎茸を入れて20分煮込む
6.残りの玉ねぎ、長ネギの白い部分を入れて20~30分煮込んで完成
(煮込んでる間汁が少なくなってくるので少しづつ水を足して焦げないようにしてください)

なつめはアマゾンで安くて800円台から購入できます。
購入出来たら是非入れて煮込んでください。
大根と人参は煮込み時間が長いと煮崩れしてしまいます。
なので、角を面取りしてチム(蒸す、煮る)してる間も崩れないように手間ですがお願いします。

今回は豚のスペアリブを使ったのでテジカルビチム。
本場に近くするためには骨付き牛カルビ肉を使って下さい。
韓国では牛肉のカルビは他の部分より高価なため高級料理とされています。
じっくり煮込んだスペアリブと野菜の旨味が体中に染みわたります。


SNSでシェア
詳しく見る