お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

【今朝のフルーツ】CARACARA orange

【今朝のフルーツ】CARACARA orange
投稿日: 2025年3月25日 更新日: 2025年3月25日
閲覧数: 13
2 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
伊勢志摩出身。 フレンチ料理人& pâtissier 人と同じはイヤ、マイス...
先日見つけた、新顔柑橘!!

カラカラオレンジ。

ネーブルオレンジから偶然生まれ、発見されたオレンジだそうです。

カラカラオレンジは、ネーブルオレンジの一種で、ベネズエラのカラカラ農園でワシントン・ネーブルオレンジの突然変異として発見されました。発見された農園の名前にちなみ、カラカラオレンジと名付けられたそうです。

カラカラオレンジの産地はアメリカやオーストラリアが多く、日本へは1~3月頃にカリフォルニアから輸入されることが多い様です。一般的なスーパーで売られることは少ないため、大型輸入品店などで購入することがおすすめだとか。

国産で栽培している農園もあるみたいですが、まだ少なく希少価値が高いそうです。

果肉はルビー色なので、別名「ピンクネーブル」、「ルビーブラッドネーブル」と呼ばれています。

皮は、コンフィーでゼストにして添えました。

酸味が緩く甘さとのバランスが良く、美味しいです。

突然変異には、当たりも“あり”ってことですね!!

まあ私も「突然変異」の様な人間なので親近感を感じますWWW

当たり!!と言われるようになりたいです!!

ゼスト ドランジュ

ゼスト ドランジュ

カイエンペッパーを入れてるので、ピり辛の仕上がり!!

setting

setting


SNSでシェア
詳しく見る