お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プリプリ海老とニラ玉の混ぜ混ぜビビンバ!にんにくサムジャンダレをかけて!フライパンビビンバ!

プリプリ海老とニラ玉の混ぜ混ぜビビンバ!にんにくサムジャンダレをかけて!フライパンビビンバ!
投稿日: 2025年3月15日 更新日: 2025年3月15日
閲覧数: 952
2 この人たちがステキしました
ステキをしている人
美味しいビビンバできましたー!

ふわふわ卵・プリプリ海老・ニラとにんにくの効いたサムジャンダレの絶妙な味わい!

熱々のフライパンビビンバ!
銘々皿に取り、にんにくの効いたサムジャンダレをかけて、いただきまーす!!

材料 (2人分)

  • ●サムジャン :大さじ2杯程
  • ●醤油 :大さじ3杯程
  • ●ごま油 :小さじ1杯程
  • ●すりごま(白) :大さじ1杯程
  • ●きび砂糖 :小さじ1杯程
  • ●にんにく(すりおろす) :1個分
  • むき海老(バナメイエビ) :250g程
  • :3個
  • ニラ :2束
  • ごま油 :適量
  • 塩・粗挽き胡椒 :適量(少量)
  • 紹興酒 :大さじ2杯程
  • 片栗粉 :適量
  • 白米 :2膳分

1、材料●を合わせて、タレを作る

2、ボウルに、むきエビを入れる→塩・粗挽き胡椒と紹興酒を加える→軽く揉み込む→10分ほど放置

3、熱した鉄フライパンに、ごま油を入れる→ご飯を平らに広げる→両面をこんがりと焼く

(ご飯を焼いている間に)

4、卵を溶く→フライパンに、ごま油を入れて熱し、卵を入れる→軽く混ぜながらサッと火を通す→一旦、器に移す

4、卵を溶く→フライパンに、ごま油を入れて熱し、卵を入れる→軽く混ぜながらサッと火を通す→一旦、器に移す

5、手順2の海老に、片栗粉をまぶす→フライパンに、ごま油を入れて熱し、両面をサッと焼く(片面1分程)→一旦、器に移す

5、手順2の海老に、片栗粉をまぶす→フライパンに、ごま油を入れて熱し、両面をサッと焼く(片面1分程)→一旦、器に移す

6、フライパンに、ごま油を入れて熱し、(2〜3㎝程の長さに切った)ニラを入れる→塩・粗挽き胡椒を加えて炒める

6、フライパンに、ごま油を入れて熱し、(2〜3㎝程の長さに切った)ニラを入れる→塩・粗挽き胡椒を加えて炒める

7、手順6のフライパンに、手順4の卵と手順5の海老を加えて、サッと炒める→手順3のご飯の上にのせる

熱々のフライパンごとを食卓へ!


SNSでシェア
詳しく見る