
・大き目の鍋やフライパンに湯を沸かしておく。
・レタスは芯を取り除き葉を1枚ずつ剥がす。
・Aを混ぜ合わせておく。
作り方
1.湯が沸いたらレタスの葉を1~2枚ずつサッと湯に通してザルに上げる
2.冷水でしっかり冷まして水気を絞ったら1枚ずつ巻いていく
3.保存容器にレタスを並べAを回しかけて5~10分漬けて完成
今日の主役!!レタスが高騰する中1玉買ってしまいました…
せっかくなら美味しく食感残して丸ごと食べたい!!
サッと湯通しして旨いタレをかけるだけ。
作ってすぐにも食べられますが、タレが染み込み始めてからがおいしい。
レタスは中にいくにつれて葉が剝れずらいので水にさらしながら
ゆっくり優しく剥がしていきます。
中の小さい葉は大きめの葉に包んで下さい。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます