
ダイソーで購入したこちらのトレイをデコレーションしていきます。
①厚紙とフェルトを縦8cm×横13cmの大きさに一枚ずつカットします。カットした厚紙より一回り大きくカットしたフェルトも用意します。こちらのフェルトは四角を切っておきます。
②①の厚紙より一回り大きくカットしたフェルトにボンドをつけて厚紙を乗せます。
③②をフェルトで厚紙を包みます。
④厚紙と同じ大きさのフェルトにボンドをつけて③に貼ります。
①1の蓋の表側にハート型になるようにボンドをつけたリボン小花やビーズを配置します。
②蓋の角に対角になる様にリボンやマスキングテープを貼り付けます。
蓋とトレイに一体感が出る様に、蓋に使った同じマスキングテープをトレイに貼り付けます。
トレイに付属していた袋で包んでみました。トレイをデコレーションしたピンクや赤が映えて華やかになりました!
一手間かけることで気持ちが伝わるかなと思います。今回は100均パーツを使ってハート型のデザインにしましたが、フェルトでいちごやフルーツ、生クリームを作ってケーキやスイーツ型の箱にしてもかわいいです。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます