
ね、このパッケージ可愛いでしょ。
3パックで100円以下なので買いやすいお値段です。細かくグラムまでチェックしてしまいました。
タレと辛子付き。私は納豆には更に色々と追加して食べる派です。
中のビニールは私は蓋の隙間から引っ張って外してます。それでも少し糸は絡んでしまいます。皆さんはどうしてますか?
小粒の納豆です。昔おばあちゃんが納豆を今くらいの時期に作ったことがあったのを思いだいました。
久しぶりだから欲張って色々と入れすぎで納豆が見えなくなりました。
因みに追加投入したのは
・生たまご
・鰹節
・ゴマ
・胡麻油
色味がイマイチだったので更に緑を追加。ネギは買ってなかったのでベランダからパセリを摘んで入れてみました。もう色々入れすぎて大丈夫でしょうか…
Lサイズのたまごを入れた為、量が増えてしまいました。普通のごはん茶碗だと溢れるので丼にしました。ごはんに対して納豆がまるでカレーかと思ってしまいます。
最後に追加のパセリが若干不安でしたが、大丈夫!美味しく食べられましたー。
納豆は色々入れすぎた為かもしれませんが匂いもキツくなく食べやすかったです。次はお味噌汁にも入れてみようかなぁ。
「ひるぜん」は鳥取県かと勘違いして買ったのですが岡山県でした。今後はいろんな地域の納豆を見かけから試してみようかな。
今朝はおばあちゃんの納豆を懐かしく思いながらいただくことができました。ご馳走様でした。
※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます