お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

風邪予防にも!寒い朝には「しょうが湯」芯から身体がポッカポッカ

風邪予防にも!寒い朝には「しょうが湯」芯から身体がポッカポッカ
投稿日: 2025年2月3日 更新日: 2025年2月3日
閲覧数: 511
1 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬いつ...
朝起きると、まだまだ寒い日が続いていますね。

身体が寒いと、なかなか朝食支度にもスイッチが入りません。

そんな時は生姜湯がオススメですよ。
身体がポッカポッカに温まりますよ。
目が覚めて爽快!
持続時間も長いので、いつまでも身体がポッカポッカ。

喉の調子が悪い時など、風邪予防にもオススメです。

作り方はとっても簡単ですよ。

材料 (1人分)

  • a生姜(チューブ) :小さじ1
  • aはちみつ :大さじ1
  • aお湯 :150cc
  • aレモンの輪切り(ポッカレモンもOK) :1枚

aの材料を混ぜるだけですよ。
超簡単でしょ〜。

コツ・ポイント

レモンは無農薬のものを使用しました。

レモンの代わりに柚子もオススメですよ。

子供が受験生の時、朝に良く飲んでいましたよ。
夜は、かえって生姜湯は眠れなくなるので控えた方が良いですよ。
生姜は代謝をよくしたり、利尿作用があるので、夜は身体が休まらないということです。


SNSでシェア
詳しく見る