大根、人参はせん切りにして塩で揉みます。
しばらく放置してから、よく水気をしぼります。
レタスは、サッと水で洗いよく水気を切ります。
ツナは容器にあけ、マヨネーズと一緒に混ぜておきます。
冷蔵庫にあったゆで卵は皮を剥いてスライスしておきます。
容器にaの調味料を入れ、混ぜてタレを作ります。
バゲットは適当な大きさに切り、横から切れ目を入れます。
玉ねぎと挽肉を炒めて、少し水を入れ、市販のカレールーを1個入れてキーマカレーを作ります。
バケットにの表面に、マヨネーズを混ぜたツナを塗ります。
紅白なますを乗せます。
タレをパラパラかけます。
レタスを乗せます。
スライスした茹で卵を乗せます。
キーマカレーを乗せます。
バゲットで蓋をします。
タレをパラパラかけてお召し上がり下さい。
美味しいですよ。
野菜は、よく水気を切って下さい。
バゲットの切り口には必ず、マヨネーズやバターなど油分を塗っておくと水気防止になりますよ。
作ってみてね。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます