こちらは大きさの違う2つの器を使って作る方法です。
大きいお皿に半分くらい水を張ります。
その上に小さなボウルを重ね、ボウルにも水を入れていきます。
最後に器として使うのは大きなお皿に入れた水です。
ボウルに入れる水の量で器の厚みを調節してください。
あまり薄いと穴が開きやすいので1センチ以上は厚みが出るように調節します。
これをそーっと冷凍庫に入れて一晩(早ければ4時間ほど)で出来上がりです。
取り出すときは水をゆっくりかけてお皿から外してください。
なんと風船で氷の器が作れます!!
これは冷やす時間が鍵なので様子を見る時間がある時にオススメです。
風船をよく水洗いします。
まず水を入れて、そのあとは空気を入れます。空気で水が押されて風船の半分くらいになったところが目安です。
これを転がらないように容器に入れ冷凍庫へ。
風船に入れた水は外側から凍り始めます。
つまり、器になる部分だけを凍らせて中心の水を捨てると丸い氷の器が作れるのです!
中心まで凍らないように様子を見ながら作ってください
冷凍庫の調節を「強」にして4時間くらいが目安です。
冷凍庫から取り出したら風船を割ります。
割ってみると表面にも薄い氷の幕ができていますが、中身は水のままです。
表面の氷をアイスピックなので砕き、中の水を捨てれば出来上がりです。
少し室温にさらすとより透明になってきます。
白玉粉1袋(200g)に絹どうふ1丁(150g)
を混ぜ合わせます。
耳たぶくらいの固さがベストなので、その固さになるまで水を足して調節します。(約50cc)
沸騰したらお湯に2センチくらいに丸めた白玉(真ん中を指で凹ませるといいです)を入れて茹でます。沈んだ白玉が浮いてきたら冷水で冷やします。
豆腐を入れて作ることでもっちりとした食感の白玉が作れます。
たくさん作れるので残りは保存しましょう。
ラップに白玉を並べてジップロック袋に入れて冷凍できます。
食べるときは自然解凍で!
基本的にはお好きなフルーツをたくさん入れてくださいね!
今回はメロン、スイカ、アメリカンチェリー、みかん缶を入れました。
メロンは丸くくり抜き可愛くアレンジしました。
100円ショップで売っているこの半球型のスプーンでフルーツをまん丸にくり貫けます。
コロンとしていて可愛いですよね!
缶詰の汁をかけてもいいですが、シュワシュワで爽やかな食感になるサイダーもオススメです。
氷の器は溶けていくので、すのこ代わりになるものをお皿に重ねて水をはけるスペースを作ってください。
巻き簀やお蕎麦のすのこがオススメです。
器にフルーツと白玉を入れてサイダーをかけたら完成です!
風船で作った器は風船を傾けることによって切り口が斜めになったおしゃれなお皿も作れます。
氷の器にお刺身やお蕎麦を盛りつければワンランク上のおもてなしが出来ます。
いろんなスイーツにも試してみてくださいね!
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます