こちらの頂きものの空箱を利用しました。
余計なシールやリボンは剥がしておきます。
まず、型紙は取らずに、こんな感じで、直接包装紙にあてて、鉛筆でしるしをつけます。
しるしをつけたところをハサミでカットしてのりで貼りました。
余分なところはハサミでカットします。
底側も同じように鉛筆でしるしをつけてハサミでカットしてのりで貼り付け、余分なところをハサミでカットして整えます。
側面は定規やメジャーで長さを測り、ハサミでカットして、貼り付けました。
木目調の素敵な空き箱だったので、蓋側だけを、包装紙を合うサイズにハサミでカットしてのりで貼りました。
他にも重箱のような空き箱をモリス調に仕上げたりしました。
ハサミでカットした包装紙の紙くずを利用して(もったいないので)、小物に継ぎ足して貼っています。
(^O^)もう少しで完成です。
ウイリアムモリスの柄が大好きで、アレコレハンドメイドを楽しんでいますよ。
もちろん、材料は100均で調達しています。
是非、作ってみて下さい。
お部屋の雰囲気もグンと素敵になりますよ♪
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます