お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

初バイト応援!がま口の印鑑入れ

初バイト応援!がま口の印鑑入れ
投稿日: 2024年12月27日 更新日: 2024年12月27日
閲覧数: 206
3 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
はじめまして、Chirinです。ご覧いただきありがとうございます(*≧∀≦*) ...
娘が初アルバイトに行きはじめ、シャチハタのハンコを毎回持っていき出勤簿に押すらしく、ハンコケース欲しいなと言ってたので作ってみました!

材料 (ハンコケース一つ分)

  • がま口金(セリア) :一つ
  • 畳縁 :17cm
  • ビーズ :適量
  • 縫い糸 :適量
  • 両面テープ :適量

畳縁をきる

畳縁を17cmに切る

畳縁を半分に折る

畳縁を半分に折り、折った真ん中の部分と端を両面テープで貼り合わせる

畳縁の角を口金に合わせて切る

畳縁の角を口金に合わせて切る

畳縁の四隅を丸みをつけて切る。口金に合わせる。

口金に畳縁を差し込む。

口金と縫い合わせる

口金と縫い合わせる

このビーズの赤色を使って、口金と畳縁を縫い合わせる。

出来上がり

出来上がり

コツ・ポイント

可愛い畳縁で作ってみました。印鑑だけでなく、畳縁のサイズを変えたら口紅ケースとかできるなって思いました。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集