お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

『月島もんじゃ もへじ 上野』さんへ行きました♪

『月島もんじゃ もへじ 上野』さんへ行きました♪
投稿日: 2024年12月19日 更新日: 2024年12月20日
閲覧数: 798
9 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
海外(オランダ、イギリス、香港)に在住経験あり/各国料理やインテリア...
こんにちは!

一時期インフルエンザで
寝込んでいましたが(泣)
復活して、
今週はじめ、娘と上野へ
遊びに行きました。

まず行きたかったのが、
『月島もんじゃ もへじ 上野』さん。
もんじゃ焼きもお好み焼きも
大好きなので、いそいそと
行ってきましたので、
ご紹介させて頂きます♪

月島もんじゃ もへじさんは、
本店は月島。
創業150年の築地の魚屋が直営です。
だしは魚介系、動物系、香味野菜を
合わせた11種類からとっていて
旨味があふれています♪
海鮮は全て築地、豊洲から
毎朝仕入れているそうで、
新鮮プリプリでした!

ちなみに、もんじゃ焼きは
東京下町発の食べ物で、
江戸時代の浅草で生まれたこの食べ物は、
月島の駄菓子屋で
現在に近い形に進化したそうです。
お好み焼きと違って
やわらかいもんじゃ焼きは、
各自のヘラで切り分けながら
食べるのが特徴です。

今回行った
月島もんじゃ もへじ上野さんは、
上野アメ横にあります。
上野恩賜公園や、アメ横は
東京観光にも良いと思います◎

まず、お通しから

まず、お通しから

店員さんが、
だしが効いた卵焼き(だと思います)を
目の前の鉄板で焼いて下さいました。
これがめっちゃ美味しかった!

メニューを見て決めます

メニューを見て決めます

私たちは、明太子もちもんじゃ
(ガーリックバターをトッピング)と、
お好み焼きの海鮮玉をオーダー。

トッピングの種類が多くて
選ぶのが楽しかったです♪

※ドリンクはウーロン茶と
ジャスミン茶をオーダー。

これが、明太子もちもんじゃ♡

これが、明太子もちもんじゃ♡

どーん!笑

あふれんばかりの
具が乗って運ばれてきました!
ワクワク...♡

店員さんが器用に焼いて下さいます

店員さんが器用に焼いて下さいます

器用に丁寧に焼いて下さって
見ているのが楽しかったです。

ワクワク♪

ワクワク♪

美味しそう!

美味しそう!

明太子どーん!

明太子どーん!

ここにガーリックバターも
乗せて下さいました。
ガーリックバター、
とても美味しかったです。

もんじゃ焼き完成!

もんじゃ焼き完成!

もんじゃ焼きって、
形がかたまっていないので、
え??と思う方もいるかも
しれませんが、
これを小さなヘラで
食べるのが至福の時間になります♡
とっても美味しかったです。
おこげも美味しいですよ(^-^)

次は、お好み焼きの解散玉!

次は、お好み焼きの解散玉!

プリプリで新鮮な海鮮が
たまりません♡

店員さんが器用に焼いて下さいます

店員さんが器用に焼いて下さいます

サッサッと
器用に焼いて下さるのを
ジッと見つめてしまいました(笑)。

両面を焼きます

両面を焼きます

ワクワク♡

いい感じになってきました

いい感じになってきました

マヨネーズを乗せます

マヨネーズを乗せます

お好み焼きには
やっぱりマヨネーズ♪

ソースや青のりも♪

ソースや青のりも♪

店員さん、ありがとう(^^)

完成です!

完成です!

めっちゃ美味しかった!

帰りには上野恩賜公園へ

帰りには上野恩賜公園へ

美術館や博物館、
動物園など
楽しめる上野恩賜公園。
ちょうど銀杏が綺麗で
良い散策になりました。

コツ・ポイント

月島もんじゃ もへじ上野さん、
よかったら東京、上野観光に
いかがでしょうか(^^)
もんじゃ焼きをまだ食べたことが
ない方も、これを機会にぜひ♪
ちなみに私たちは平日の
午後14時30分頃にお店に行きました。
休日は混むかもしれないので、
ランチの時間など
混む時間を少しずらして
行くと良いかもしれません。
店員さんは若い感じの方が多かったかな?
オーダーなど声がけは
気兼ねなくして良いと思いました◎


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集