お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

「レンジで6分」簡単!切り餅で作る鏡餅♪

「レンジで6分」簡単!切り餅で作る鏡餅♪
投稿日: 2024年12月26日 更新日: 2024年12月26日
閲覧数: 939
11 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
脳内メーカー「100%食」の超食いしん坊!計画を立てない気ままな旅が趣...
お正月にお供えする鏡餅。
鏡餅は、新年に幸せを運んでくださる歳神様の依り代なのだそうです。

そんな大切な鏡餅。
今回は、切り餅を使って作ってみました。
使った切り餅は6個。
お値段は、約200円ほどで出来ました!

簡単なので、小さなお子さまと一緒に鏡餅を作るのも楽しいかも知れませんね♪

【鏡餅のサイズ】
上 9cm
下 11cm

材料 (鏡餅ひとつ分)

  • 切り餅 :6個
  • :大さじ3
  • 片栗粉 :適量
  • 水(こねる時用) :適量

切り餅を細かく切り耐熱容器に入れます。

切り餅を細かく切り耐熱容器に入れます。

水大さじ3を加えレンジで600wで5分〜6分加熱します。
お餅がファッと膨らんできたら加熱を止めます。

水をつけたヘラで、こねていきます。

水をつけたヘラで、こねていきます。

途中餅が乾いてくるので、少しずつ水を加えながら、こね上げます。

途中餅が乾いてくるので、少しずつ水を加えながら、こね上げます。

こね上がったら、片栗粉を敷いたバットなどにのせます。

こね上がったら、片栗粉を敷いたバットなどにのせます。

片栗粉をまぶし上段と下段の大きさに餅を分けます。

片栗粉をまぶし上段と下段の大きさに餅を分けます。

あとは、成形して出来上がりです!

あとは、成形して出来上がりです!

ミカンを乗せて完成!

ミカンを乗せて完成!

今回使った切り餅です。

今回使った切り餅です。

西友で販売されているオリジナルシリーズ「みなさまのお墨付き」の切り餅。
1キロ入り647円。
50gの切り餅が20個入っています。

コツ・ポイント

意外と簡単でお安く作れることに驚きました。
鏡餅は、家の中に幾つお供えしても良いそうです。

去年はリビングに一つだけお供えしましたが、今年は、お台所にも作ってお供えしてみようと思います♪


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集