お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

簡単!旨味たっぷり焼き豆腐の作り方!ピリ辛!すき焼き!

簡単!旨味たっぷり焼き豆腐の作り方!ピリ辛!すき焼き!
投稿日: 2024年12月9日 更新日: 2024年12月9日
閲覧数: 1,151
1 この人たちがステキしました
ステキをしている人
美味しいすき焼きできましたー!
(美味しい焼き豆腐入り)
1人用タジン鍋(2個)を使って作るので、熱々をそのまま食卓へ!
〆の雑炊も美味しいーーーー!

材料 (2人分)

  • 牛肉(国産/切り落とし) :300g程
  • ★日本酒・割り下 :各大さじ2杯程
  • ごま油 :適量(少量)
  • 一味唐辛子 :適量
  • 長ネギ(食べやすいサイズに切る) :2本分
  • 木綿豆腐(水切りをして、食べやすいサイズに切る) :1丁(300g)
  • 椎茸(食べやすいサイズに切る) :4個
  • しらたき(下処理をしたもの) :適量
  • 春菊(食べやすいサイズに切る) :1袋分
  • 割り下 :300㏄程
  • (日本酒・味醂・醤油・砂糖を合わせたもの)
  • ※分量は、お好みで調整してください!
  • :4個
  • ※(うち、2個は〆の雑炊用)
  • ご飯 :適量

1、割り下を作る→牛肉に、材料★を加えて、軽く混ぜる(10分程放置)→他の材料を切る

1、割り下を作る→牛肉に、材料★を加えて、軽く混ぜる(10分程放置)→他の材料を切る

2、タジン鍋に、ごま油と一味唐辛子を入れて熱し、長ネギをサッと焼く→別の器に取り出す

3、手順1のお肉を漬け汁ごと入れて焼く→木綿豆腐を加える→木綿豆腐が旨味(汁気)を吸い込み、焼き色が付くまで焼く(ひっくり返しながら両面を焼く)

3、手順1のお肉を漬け汁ごと入れて焼く→木綿豆腐を加える→木綿豆腐が旨味(汁気)を吸い込み、焼き色が付くまで焼く(ひっくり返しながら両面を焼く)

4、しらたき・椎茸を加える→割り下を注ぎ入れる→蓋をして煮る

4、しらたき・椎茸を加える→割り下を注ぎ入れる→蓋をして煮る

5、手順2の長ネギを加え、ひと煮立ちさせる→春菊を加える→蓋をして食卓へ!

卵を付けて、いただきまーす!

6、雑炊を作る

具材と汁を少し残した状態で、ご飯と卵を加えて、軽く混ぜる→蓋をして2分程火を通す


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集