お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

鶏もも肉のロール煮

鶏もも肉のロール煮
投稿日: 2024年12月6日 更新日: 2024年12月20日
閲覧数: 766
2 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬いつ...
鶏もも肉を1枚使って牛蒡と人参を中に入れて煮て作るレシピです。
お正月料理は昔から四つ足は食べるなと言われ、鶏肉料理がよく使われますね。
鶏肉の旨みが効いて美味しいですよ。
煮込めば煮込むほど鶏もも肉がやわらかくとろけるようですよ。

材料 (6個分)

  • 鶏もも肉 :1枚
  • 牛蒡 :適量
  • 人参 :適量
  • かんぴょう :適量
  • a生姜(チューブ) :大さじ1
  • a酒 :大さじ1
  • a醤油 :50cc
  • a砂糖 :小さじ1
  • aみりん :大さじ1

鶏もも肉は味が染み込みやすいようにフォークでぶつぶつ刺します。

棒状に切った牛蒡、人参を真ん中に乗せます。

かんぴょうで巻いて結び形を整えます。

余った人参や牛蒡もかんぴょうで結んで一緒に煮込んでいきたいと思います。

鍋に入れ、お湯をかぶるくらい入れ火にかけます。

アクが出てきたら取り除きます。

aの調味料をいれよく煮込みます。

お玉で煮汁をかけながら煮込みます。

アルミホイルで落とし蓋代わりにしてさらによく煮込みます。

中まで火が通ってきたら火を止め冷めるまで放置します。

食べやすい大きさにカットします。6等分ぐらいにカットしました。

別の鍋で煮ていた煮物を添えて盛り付けました。

一緒にちらし寿司を添えてみました。

お正月のご馳走にいかがでしょうか。

ご参考になりましたら、幸いです。

コツ・ポイント

1人暮らしをしている母にちょくちょく夕飯を届けていますが、今回はお正月料理企画に賛同してあれこれ楽しんで作っています。

母もお正月料理は大好きなので喜んでくれています。喜んで食べてくれる顔は本当に良い顔ですね(^O^)作り甲斐があります。


SNSでシェア
詳しく見る