鶏もも肉は味が染み込みやすいようにフォークでぶつぶつ刺します。
棒状に切った牛蒡、人参を真ん中に乗せます。
かんぴょうで巻いて結び形を整えます。
余った人参や牛蒡もかんぴょうで結んで一緒に煮込んでいきたいと思います。
鍋に入れ、お湯をかぶるくらい入れ火にかけます。
アクが出てきたら取り除きます。
aの調味料をいれよく煮込みます。
お玉で煮汁をかけながら煮込みます。
アルミホイルで落とし蓋代わりにしてさらによく煮込みます。
中まで火が通ってきたら火を止め冷めるまで放置します。
食べやすい大きさにカットします。6等分ぐらいにカットしました。
別の鍋で煮ていた煮物を添えて盛り付けました。
一緒にちらし寿司を添えてみました。
お正月のご馳走にいかがでしょうか。
ご参考になりましたら、幸いです。
1人暮らしをしている母にちょくちょく夕飯を届けていますが、今回はお正月料理企画に賛同してあれこれ楽しんで作っています。
母もお正月料理は大好きなので喜んでくれています。喜んで食べてくれる顔は本当に良い顔ですね(^O^)作り甲斐があります。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます