ペットボトルを2個用意し、無地のマスキングテープを貼ります。
丸いところと側面も貼ってください。
次に、水引きを約13cmで4本カットし、キャップ1個に2本ずつ巻き付けます。
後ろ側で1cm程度重なるようにし、マステで貼って留めてください。
肌色のフェルト約2cm×10cmを4枚用意し、細長く巻いていきます。
巻き終わりは、グルーガンか両面テープで接着します。
こちらを4本作ります。
きみどり色のフェルト約3cm×10cmを4枚用意します。
先ほど巻いた肌色の竹(中身)を上に置いて、巻いていきます。
巻き終わりは、グルーガンか両面テープで接着します。
こちらを4本作ります。
約5cm1本、約3cmを2本斜めにカットし、写真のように3本を接着してください。
こちらを2セット作ります。
緑色のフェルト約1.5cm×6.5cmを2枚用意します。
上部1cm程度を残して、細かく切り込みを入れます。
爪楊枝にGクリアーをぬり、緑色のフェルトを斜めに巻き付けます。
このとき、下に向かって少しズラしながら接着してください。
左手でフェルトを抑えながら、右手で爪楊枝を回転させるイメージです。
巻き終わりはフェルトに接着剤をぬり、しっかり留めてください。こちらを2本作ります。
フェルトのギリギリ部分のところでカットしておきます。
黄色のフェルト約2cm×7cmを2枚用意します。
フェルトを横長に置き、半分に折ったら、上部を1cm残して細かく切り込みを入れます。
端から巻いていきます。
最後まできたら、グルーガンか糸でひと針ぬって固定してください。
赤のフェルト約2cm×7.5cmを2枚用意します。
1.5cm間隔で印を付け、5mmのところまで切り込みを入れてください。
切り込みから切り込みまで、半円を描くようにカットします。
こちらを2枚作ります。
黄色のフェルト約1.5cm×4.5cmを2枚用意します。
上部を1cm残して細かく切り込みを入れます。
端から巻いていき、最後はグルーガンか糸でひと針ぬって固定してください。
こちらを2個作ります。
①のように糸で縫ったら、糸を引っ張ってお花の形にさせます。
中央に先ほど作った黄色いめしべを入れ、花びらと縫って固定します。
こちらを2個作ります。
ペットボトルキャップにパーツを接着して行きます。グルーガンかGクリアーで接着してください。
①竹を真ん中、後ろ側はキャップギリギリの箇所に接着します。
②竹の前の中央に椿を接着します
③左右どちらかに菊を接着します
④竹の横に2本松を接着します
①の後ろ側から見たところはこちらです。
デコレーションボールを菊と反対側に2個、菊の後ろに1個接着します。
菊とデコレーションボールの位置は、2つ同じ配置でも良いですし、対にしても良いです。
お好みの色のフェルトを4cm角で2枚カットします。
キャップのフチにグルーガンかGクリアーをぬり、フェルトと接着したら完成です。
お疲れ様でした!
ミニサイズの門松を、ペットボトルキャップとフェルトで作りました。
何か作った後余っていたフェルトと、ペットボトルキャップなど家にあるもので作ったので、材料費は水引き代の100円だけでした!
1つ1つのパーツを作る工程が少し大変ですが、完成するとカワイイです♡ ミニサイズなので省スペースでも飾ることができますよ。
使用する接着剤は、早く接着できるグルーガンかGクリアーがオススメです。お子さんが作るなら、Gクリアーの方が使い勝手は良いと思います。ぜひ、参考に作ってみてください♪
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます