
大根は2cm厚さの輪切りにして、生姜を入れて下茹でします。
この一手間が美味しくする秘伝です。
この時、大根は適度な硬さが残っていて良いです。あまり柔らかく煮過ぎるとブリが崩れてしまいますので注意です!
もう一度空いた鍋に戻します!
残ってしまった時は、煮汁ごと冷蔵庫に入れるとかなりの確率で煮凝りになるので、ぜひお楽しみに♪
下茹でだけが面倒ですが、それほど長い時間はかかりません!
ご飯を炊く時に、とぎ汁を取って置けばすぐに茹で始められるので、後は簡単に煮ることができます。小さい時にお魚のおかずもお家でたくさん食べて欲しいです!体にもとても良いのでおすすめします♪
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます