・グラシンケースを型にセットしておく。
・卵は卵黄と卵白に分け、卵黄は常温に。卵白は使う直前まで冷やしておく。
・カップケーキの牛乳、かぼちゃクリームの生クリームと無塩バターは常温に戻しておく。
・オーブンは170度に予熱しておく。
卵白に砂糖を3回に分けて加え、その都度ハンドミキサーで艶が出るまで混ぜる。
角がお辞儀する程度に泡立ったら卵黄を加え、ハンドミキサーの低速で混ぜる。
ムラなく混ざり、もったりとしたら牛乳を加え、ハンドミキサーで軽く混ぜる。
※薄力粉を混ぜる際に混ざるので軽くでOK。
薄力粉を一度にふるい入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる。
粉っぽさがなくなり艶が出たら、サラダ油とバニラビーンズペーストを一度に加えササッと混ぜる。
型に等分に入れ、170度に予熱したオーブンで15分~20分焼く。
焼成後、台に数回打ち付け蒸気抜きをする。
粗熱が取れたら型から外し、ケーキクーラーの上で冷ます。
※冷ます際はキッチンペーパーやラップ等を被せ乾燥を防ぐ。
かぼちゃは洗って種とワタを取る。
全体を水で濡らしてラップをする。
※乾燥や焦げの原因になるのでかぼちゃは必ず濡らしてからラップをする。
600Wのレンジで2分半加熱し、ひっくり返して更に2分半加熱する。
※硬い場合は、30秒~1分追加加熱する。
使用するレンジやかぼちゃの重さによって加熱時間が変わってくるため様子を見ながら加熱する。
竹串がスッと通れば、皮を除いて実を250g取り分ける。
取り分けたかぼちゃを裏漉しする。
熱いうちに砂糖・無塩バター・ラム酒・生クリームを加えその都度混ぜる。
※かぼちゃが冷めていたら、600Wのレンジで30秒~1分加熱して温める。
※かぼちゃの水分量に合わせて生クリームを調整して加え、絞りやすい柔らかさにする。
モンブラン口金をつけた絞り出し袋に入れる。
生クリームに砂糖を加え硬めに泡立て絞り袋に移し、使用するまで冷蔵庫で冷やしておく。
※モンブランの土台になるので硬めにする。
カップケーキの中央に口金の広い方を使って穴を開ける。
ナイフでケーキを取り除く。
開いた穴にクリームを詰める。
そのクリームを囲み隠すようにかぼちゃクリームを2周絞る。
耐熱容器に水を入れ600wのレンジで1分加熱しお湯を作ったら、チョコペンを入れて中のチョコを溶かす。
クッキングシート等の上にチョコペンホワイトで目を描き、ブラックで黒目と手を描く。
描けたら冷蔵庫で冷やす。
かぼちゃモンブランに目と手を好きなように付ける。
あればケーキピックを飾り完成。
・こちらのレシピは動画でご覧になれます。
・このレシピのポイントや豆知識など詳細は動画内で説明しています。
【型について】
マフィン型は“cotta”の「cotta 垂直マフィン型 大(6個取)」を使用しています。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます