お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

青野菜ときのこの胡麻和え

青野菜ときのこの胡麻和え
投稿日: 2024年10月22日 更新日: 2024年10月22日
閲覧数: 125
11 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
力を抜いてゆるゆるでいこう🎵
頂き物の野菜と今が旬のきのこで、胡麻和えを作りました。

青野菜は、ピーマンとインゲン。
きのこは、エリンギ。
これらを一口大、つまりは食べやすい大きさに切り、軽くゆで、麺つゆとすりごまで和えるだけ。
茹でるのをレンチンすれば、さらに楽ちんです。

食卓に、お弁当に♪

材料 (20cm大のタッパー1杯分)

  • インゲン :適量(15本)
  • ピーマン :適量(7個)
  • エリンギ :1本(大きいサイズ)
  • 麺つゆ :適量
  • すりごま :適量

ピーマンは種付き

ピーマンは種付き

ピーマンのヘタを切り落としたら、種をつけたまま食べやすくカットする。
インゲンはピーマンの長さになるように、斜めに2つか3つに切る。
エリンギは、ピーマンのサイズと同じように切る。

・茹で方
フライパンにお湯を沸かして、茹でる。
☆フライパンは口が広いので、さっと茹でるのに最適です。

お湯を沸かすのが面倒であれば、レンジでチン。
☆茹で加減を見たいので、私はお湯で茹でました。

・茹で加減
野菜にシャキッと感が残る程度に。
私の好きな茹で加減です。
指で潰した時、少し抵抗がありながら潰れる感じです。
エリンギは、野菜と同じタイミングで入れています。

冷ましてから味付け

冷ましてから味付け

お湯で茹でると水っぽくなります。
冷ましてから、軽く絞りました。
☆冷ますのは、青野菜の色を止めるため。
重ならないように平たくしたり、中心をあけたり、少し手をかけます。
☆色を気にしなければ、この作業はパス。

味付けは麺つゆ。
冷めてから味付けしました。
熱いうちだと、色が染み込んで黒くなるかなと思ったからです。
色を気にしなければ、この作業もパス。

すりごま(すでにすっているごま購入)を好きなだけまぶしたら出来上がりです。

☆ピーマンの種が入っていますが、ごまに見えてまったく気になりませんよ。もちろん、食感も問題ありません。

清潔なタッパーに入れて保存

清潔なタッパーに入れて保存

コツ・ポイント

材料の切り方を揃えると、器に入れる時、お弁当に詰める時にまとまりやすいです。

麺つゆはお好みのものを使ってください。

ごまは「すりごま」を使いますが、炒りごまをゴリゴリすると、香りがとてもいいです。(私は簡単大好き派)

青野菜は、これ以外にも葉野菜(不断草、白菜、レタスなど)、茎野菜(アスパラ、太い茎の葉野菜)など大抵、使えます。同じように軽く茹でます。


SNSでシェア
詳しく見る