お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

アナログ派文字盤がわかりやすい!眠っていた灰皿で置物温度計

アナログ派文字盤がわかりやすい!眠っていた灰皿で置物温度計
投稿日: 2024年9月7日 更新日: 2024年9月7日
閲覧数: 0
0
author
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬いつ...
我が家は喫煙者もいないので、灰皿を使って温度計の置物を簡単に作ってみました。
特に温度計はまだまだ必要な時期なので、あちらこちらの目のつくところに置きたいものですね。

こだわりはデジタルよりアナログ派なので、ピンと頭に入りやすいですね^O^
文字盤の方が慣れ親しんでいます。

灰皿に、家にあった温度計をグレーガンで貼っていきます。
家にあったガラスのタイルも貼ってみました。

目につくように立てておきたいので、皿立てを使って立てましたが、開閉するところを固定しないと外れやすいので、使わない箸をグルーガンで貼って固定しました。
余分な箸はカットします。

温度計の出来上がり!
好きなところに飾ります。

コツ・ポイント

まだまだ30度を超える猛暑続きで、温度管理が大切ですね。
使わない灰皿を使って、簡単に置物温度計リメイクしてみました。
これで温度が高くなっていないかの危険信号が察知できますね。
いかがでしょうか。


SNSでシェア
詳しく見る