ぶらり東京、lunchで伺いました。 ずっと行きたいと思ってた「ヴィーガンスープカレー」のお店『BAKUMATSUCURRY(幕末カリー)。
大阪に、新秩序 幕末スープカレーってのが、NEW○RDER (谷町六丁目)にあるんです。
が、どういう繋がりか不明でしたが、今回の訪問で判りました。
オーガニックレストラン「WE ARE THE FARM」が母体の様で、そこに、NEW○RDER の店主・理子さんが居た様です。
スタイルやベースは、理子さんが師匠ですと言ってました!!
住所からsearchして伺うも…看板無ければ、絶対判らない隠れ家の様なお店です。
カウンター10席くらいのお店で、素敵な造りでびっくり!!
NEW○RDERの古民家のimageが有ったので、余計そう感じたのかもですが…正直、働いてみたいと思ったわけ!!
カウンターが、広々とデカい!!よくあるのは、40〜50cmですが、ゆうにその倍はあります。
で、orderは、幕末、トマトバジル、2辛、とうもろこし、一味ご飯!!
styleは、NEW○RDERとほぼ同じ。素揚げの人参や牛蒡、蕗、蓮根、万願寺、天ぷら、白茄子、ゴーヤ、ダビデの星、えのき、椎茸。
このstyleは、スープカレーと言えど別のジャンルの様な気がします。
まず、お野菜を順番に頂く。
1つ1つの野菜が…「私甘いでしょ!!」と囁いてくるimage。
元々拘りの野菜を育てている、「WE ARE THE FARM」の自身作!!
ボイルしたものを、素揚げして塩。
天ぷらで旨味を封じ込めたもの。
ほんま、びっくりするくらい美味しいお野菜!!
時々ライス、スープなんですが、途中から…スープにご飯ダイブ!!
夢中になる美味しさ!!
ヴィーガンで、この味わいはやばいです!!
ワンオペの男性スタッフとも沢山お話出来ました。
いやあ…コラボか何かで、ここで働いてみたいです!!
最高のランチtimeでした。
ごちそう様でした。
コツ・ポイント
『幕末カレー』
住所:東京都渋谷区西原3-4-5山田ビル3F
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます