
ゴムが伸びてしまったスカート第2弾になります。
以前は取っ手をつけてトートバックにしました。
柄がとても気に入っていたので、インテリアにもできて、まとめて収納もできる使い勝手の良い物入れにしました。
作り方は家にあるものでささっと作ってみました。
ではご覧くださいませ。
家にあった縦約18cmx横36cmx高さ約15cm物入れです。
ダンボールでもOKですよ。
物入れにスカートを通します。
底側をまち針で留めます。
縫い針に縫い糸を通して口が開かないように留めます。
余分な糸をハサミでカットします。
表側にして、スカートで覆うようにします。
スカートの裾がよじれないように糸で数カ所留めます。
キッチンでコマコマした物をまとめて収納しました。
リビングのコマコマしたもの、おもちゃなどの収納にもいかがでしょうか。
流行りの終えた履かないスカートや、ゴムの伸びたスカートなどを処分する前に活用してみてはいかがでしょうか。
素敵なインテリアのような物入れが簡単にできますよ〜。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます