お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

スッキリさせたことを思い出させるお花♡アメーバのように増殖した「屁糞葛」の駆除方法~!

スッキリさせたことを思い出させるお花♡アメーバのように増殖した「屁糞葛」の駆除方法~!
投稿日: 2024年8月20日 更新日: 2024年8月20日
閲覧数: 8,037
1 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮ら...
夏場になると、どこからともなく現れてアメーバのように増殖して人を困らせる事もある「ヘクソカズラ」!あなたの街にもきっとどこかに自生しているはず?

以前、生えて欲しくない場所に雑草が生えてしまい、駆除した経験があります。困っている方の参考になればと思い、駆除のヒントを投稿しますね。

この植物は「ヘクソカズラ(屁糞葛)」です

この植物は「ヘクソカズラ(屁糞葛)」です

今年の夏に撮影したものです。空き家にある排水溝から、溢れるように増殖してゆき、8月2週目あたりから花を開花させたものです。

「屁糞葛」という名前の通り、葉や茎を傷つけると臭いと言われていますよ。

這い上がれるフェンスなどを探していると思うのですが、ない場合は、這ってどこまでも伸びていくんですよ。増殖するスピードが速くて凄いのなんの。

這い上がる場所がないと、こんなふうにどんどん先へ先へ進んでゆくように増殖していくんです。

画像には、電柱がうつっているのですが、フェンス好きのヘクソカズラは電柱には登れないみたいです(笑)。

先ほどと同じヘクソカズラですが、場所によっても葉の形が違うんですよ!葉っぱの形が場所によって姿を変えるので観察していて楽しいんです。

ヘクソカズラの蕾です。蕾ができ始める所もこの画像で分かりますね。

他の植物に絡まってやっと少し這い上がった所で、お花を開花させることができた?ようですね。

では、このような場合は、どうやって駆除するのがラクで早いかというと…

我が家がスッキリさせた時のことを振り返って、書かせていただきますね。

ここは、あっという間に這い伸びてきた「ヘクソカズラ」に埋め尽くされていた通路です

ここは、あっという間に這い伸びてきた「ヘクソカズラ」に埋め尽くされていた通路です

今は住んでいないお家(植木を育てています)の家と家の間です。ここに、ヘクソカズラが増殖してたんですよね~!

駆除方法は、一番はじめの根元部分を探してカットして、芋ずる式にすべて引っ張って集めて、何か所かカットしてから大きなポリ袋に入れましたよ。面白いくらいズルズルと引きずって集めることができます(笑)!

駆除作業中は、大きな蜘蛛がヘクソカズラの下に潜んでいて、凄く怖かったですね!虫が潜んでいることもあるので、虫よけは必須ですよ。

生え始めた根の部分には、酢の原液と重曹をたっぷり振りかけておきました!
あれから、ヘクソカズラは生えていないんです。

ヘクソカズラは!生えてきていないんです…

ヘクソカズラは!生えてきていないんです…

そのヘクソカズラが生えはじめていた場所ですが、見に行ったらなんと!今年は、別の雑草が生えていましたよ。おそらくイノコヅチの仲間だと思うのですが、ヘクソカズラの増殖よりも凄くないので、まだいいかな?

お酢と重曹は効果はありますが、月日がたてばまた別の雑草が生えていたという結果でした!

あれ?こんなところに?というお家周りに「ヘクソカズラ」って自生するんですよね。

生えて欲しくない場合にヘクソカズラが生えていたら、増殖する前に、駆除された方が良いように思います。お花はとても可愛いので、フェンスなどに這わせてあげると、綺麗な花が楽しめますよ。

こちらの情報が誰かの喜びや助けになりますように…。
最後まで読んでくださりありがとうございます。

コツ・ポイント

我が家では、雑草に日々目をひからせていて、毒草やゾンビのようにしつこい雑草を見つけたら、早めに駆除しています。「ヘクソカズラ」自体は、毒もなく、傷をつけてもそれほど臭くはないのですが、這いあがる場所がないと、アメーバのように這って増殖してゆきます。かわいそうですが、そういう場合は駆除の対象にしています。


SNSでシェア