
茄子は、ヘタを取ります。
3箇所程皮剥き器で、皮を剥きます。
縦半分にしてから、6等分にします。
横から半分に、切ります。
耐熱容器に入れて、ごま油をまぶします。
茄子にごま油をかけると、色抜けを防ぎ、味が染み込みやすいです。
サランラップをして、500Wで4分でレンチンします。
加熱時間は、調整して下さい。
生姜、鰹出汁を加え混ぜます。
ボールに、ポン酢、麺つゆ、みりんを入れ軽く混ぜ、レンチンした茄子を熱いうちによく絡めます。
粗熱が取れたらタッパーに入れて、冷蔵庫で冷やします。
鰹節や、小口切りにしたねぎを乗せます。
辛めが好きな方はキムチなどを加えてください。
ギンギンに冷えたビールによく合いますよ。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます