
作り方
1.牛肉は大きければ食べやすく切ってみりんを揉みこんでおく
2.生姜は皮付きのまま薄切り、玉ねぎは1㎝幅に切る
3.Aを混ぜ合わせておく
4.フライパンにこめ油を熱して生姜と玉ねぎを入れて2~3分炒める
5.牛肉を加えてほぐし炒めたらAを加え灰汁を取りながら7~8分煮込んだら完成。
ホカホカご飯の上にのせて。おかずとして平皿に盛りつけてもOKです
エアコンの下にずっといる夏こそ体を中からしっかり温めましょう。
生姜には発汗を促すジンゲロールがたっぷりと含まれていて、夏バテ防止に効果的です。
また新陳代謝を促す作用があるため、デトックス効果、むくみ解消にもぴったりなんです!!
夏は水分を摂るのでむくみが気になりますよね。特に女性は…私もそうなので…。
生の生姜は発汗を促しデトックス作用があるので夏向きに。
加熱した生姜は体温を上げて代謝&免疫力をあげてくれるので冬向き。
その他には、冷え性の改善、殺菌効果、胃を健康に保つ、コレステロール値、アンチエイジングなど、効果は嬉しいものばっかりです。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます