お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

変な茄子♡ヘタに葉がついている茄子発見!茄子の葉は食べれる?葉は有毒?ナス科ナス属は有毒植物が多い?

変な茄子♡ヘタに葉がついている茄子発見!茄子の葉は食べれる?葉は有毒?ナス科ナス属は有毒植物が多い?
投稿日: 2024年6月10日 更新日: 2024年6月10日
閲覧数: 753
2 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮ら...
ナス科ナス属の『茄子の葉』って、食べられるの?ナス科ナス属は、毒性のある植物が多いの?私なりに調べたことを、プチっとまとめてご紹介させていただきますね。

この果実は「ナス(茄子)」別名「ナスビ」ともよばれる。

この果実は「ナス(茄子)」別名「ナスビ」ともよばれる。

インド原産、ナス科ナス属の植物。また、その果実のこと。

我が家では、ナスビと呼んでいます。

ヘタに葉がついた珍しいものを見かけたので、そのついでに、茄子の葉のことを調べてみましたよ。

珍しい茄子を発見!ヘタに葉がついています。

珍しい茄子を発見!ヘタに葉がついています。

茄子の葉は家庭菜園でもしないと見る機会が少ないですよね。スーパーで売られている野菜は葉っぱが付いていないことが多いため、見かけることが少ないかもしれません。

実は、野菜の葉には毒性のある成分が含まれているものもあり、食べると体に害を及ぼす可能性があります。

茄子はナス科のナス属ですが、「葉」には注意が必要です!!!こちらは、同じ、ナス科ナス属の有毒植物の「ワルナスビ(悪茄子)」です。

茄子はナス科のナス属ですが、「葉」には注意が必要です!!!こちらは、同じ、ナス科ナス属の有毒植物の「ワルナスビ(悪茄子)」です。

こちらの植物は、有毒で、厄介者として知られていますよ。葉や茎の鋭利な棘があるとされています。

さすが、ナス科ナス属です。ナスの花似の花を開花させていますよね。

棘があります。

棘があります。

通常のワルナスビは薄紫の花を咲かせますが、これは白い花を咲かせる「シロバナワルナスビ」です。拡大して見ると、茎に鋭い棘が多数あります。この植物は食用には適さず、人の役に立つこともほとんどありません。

今回紹介している、ヘタ部分に葉が付いた変わった茄子を観察したところ、茄子のヘタ部分にも数本の棘が付いていました。

ナス科のナス属の「茄子」は、果実のみ食べる事ができますよ。

ナス科のナス属の「茄子」は、果実のみ食べる事ができますよ。

私も家庭菜園でナスを育てたことがありますが、果実のみを食用にしていました。特に調べることはなくても、通常は葉を食べることはまずありません。しかし、食糧難の際には、もしかしたら葉も美味しそうだと思い、食糧の足しにしようとするかもしれません。

ですが、茄子の葉っぱには、毒性成分が多く含まれているため、食用には向いていません。

ナス科の野菜の「ピーマン」どうでしょうか?

ナス科の野菜の「ピーマン」どうでしょうか?

パプリカもピーマンと同じナス科の植物で、パプリカの葉も、アルカロイド系の毒性成分を含んでいるため、葉は食用には向きません(ピーマンの葉は、稀に食用とされることもありますが)。

人の役に立つ馴染みの野菜である「茄子」を育てる際、家庭菜園をしている方は、お子様やペットが口にしないように注意してください。そして、食糧難になった場合でも、茄子の葉には毒性があることを思い出し、慎重に判断してください。

こちらの情報が誰かの助けや喜びになりますように。最後まで読んでくださりありがとうございます。


SNSでシェア





プレゼント&モニター募集