鶏ムネ肉と新じゃがの黄金炒め

鶏ムネ肉と新じゃがの黄金炒め
投稿日: 2024年5月23日 更新日: 2024年5月23日
閲覧数: 749
9 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2月から暮らしニスタへ投稿を始...
鶏ムネ肉と新じゃがいもをカレー味に炒めました。
カレー粉だけでなくターメリックを加えると黄色が鮮やかになります。
とてもきれいな色に仕上がったので黄金炒めとしました。
新じゃがの歯ざわりが残るくらいにしてもいいし、柔らかくなるまで炒めてもおいしいです。
お弁当のおかずにも最適。

材料 (材料4人分)

  • 鶏ムネ肉 :300g
  • 新じゃがいも(メークイン) :270g
  • パセリみじん切り :大さじ2
  • :大さじ2
  • ガラスープの素(顆粒) :小さじ1
  • :大さじ1
  • カレー粉 :大さじ1~2
  • ターメリック :大さじ1~2
  • :小さじ半分
  • 小麦粉 :大さじ2

材料

材料

新じゃがいも、鶏ムネ肉、パセリを準備する。

鶏ムネ肉

鶏ムネ肉

鶏ムネ肉は皮を取り、縦長に置いて横半分に切る。
半分に切ったものをそれぞれ中央に包丁を入れて半分の厚さにする。
添え切りにしてもよい。
1/4の大きさになったものを肉の繊維に沿って1センチの幅に切る。
大小の大きさが多少あってもよい。
ポリ袋にムネ肉と塩、カレー粉、ターメリックを入れてもみこむ。
この状態で10分おく。
すぐ作らない場合は2、3日、ポリ袋に入れて冷蔵庫で保存可能。

新じゃがいも

新じゃがいも

メークインの新じゃがを準備する。(男爵イモでもよい。)
よく洗い、黒い部分、芽が出ている部分は切り取って皮つきのまま調理する。

*気になる方は皮をとりのぞいてください。

せん切りにして水に5分さらしてザルにあげておく。

鶏ムネ肉

鶏ムネ肉

10分置いた鶏ムネ肉に小麦粉を加えてもんで全体にまぶす。

ムネ肉を焼く

ムネ肉を焼く

フライパンに油大さじ1を温める。
鶏肉を固まりのままいれて焼きながらほぐしていく。
フライ返しと菜箸をつかって一つずつ切り離していく。
こんがり黄金色に焼けたら器に移す。
フライパンを軽く洗って、ペーパータオルでふく。

新じゃが

新じゃが

油大さじ1をフライパンで温める。
新じゃがを入れて炒める。
半分透明になってきたら水に溶いたガラスープの素を加えて混ぜる。
透明になってきたらターメリックまたはカレー粉を小さじ1加える。

具を混ぜあわせる

具を混ぜあわせる

炒めた新じゃがにムネ肉とパセリを混ぜて軽く炒める。

盛り付け

盛り付け

器に盛り付けてできあがり。

コツ・ポイント

材料を切って一気に炒めます。


SNSでシェア
詳しく見る