風味豊かな鶏肉とマッシュポテトのマフィンサンド~パンにピッタリのおかずが変身~

風味豊かな鶏肉とマッシュポテトのマフィンサンド~パンにピッタリのおかずが変身~
投稿日: 2024年5月22日 更新日: 2024年5月22日
閲覧数: 140
0
author
料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を大切にしています。保育...
時間のない時にササッと作れる鶏肉のおかずと、素朴なじゃが芋の味を楽しめる、我が家で昔から作り続けているジャガマッシュポテトを使って、ちょいとアレンジして、激旨パンに仕立ててみました。

チャチャッと作れてとっても簡単ですよー!

では、作り方をご紹介させていただきますね。

材料 (1人分)

  • 【じゃがマッシュポテト】
  • じゃがいも :2個(正味360g)
  • @バター :10g
  • @牛乳 :100ml
  • @塩・胡椒 :少量
  • 【鶏のガーリック&オニオン焼き】
  • 鶏肉 :100g
  • ハウス 香りソルト(ガーリック&オニオン) :適量
  • 【ジャガマッシュポテトと鶏のイングリッシュマフィン】
  • イングリッシュマフィン :1個
  • バター :10g
  • 鶏のガーリック&オニオン焼き :適量
  • ジャガマッシュポテト :適量
  • とろけるチーズ :1枚
  • タルタルソース :適量
  • レタス :適量
  • あれば、エディブルフラワー :1枚

じゃがマッシュポテトを作ります

じゃがマッシュポテトを作ります

①皮をむいたじゃが芋を耐熱皿にのせ、ラップをして電子レンジで加熱します。加熱の目安は1個600Wで4~5分です。2個加熱できたら、暑いうちにスプーンでつぶして粗めのマッシュ状にします。

②じゃが芋と@を鍋に入れます。

③火にかけ、ゴムべらで混ぜながらつぶし、汁気がなくなりマッシュ状になるまで続けます。マッシュ状になったら完成です。

鶏のガーリック&オニオン焼きを作り、パンに挟みます

鶏のガーリック&オニオン焼きを作り、パンに挟みます

④鶏肉をひと口大にカットし、油を入れたフライパンに入れます。香りソルト(ガーリック&オニオン)をかけて、こんがり焼きます。

⑤イングリッシュマフィンを半分にカットし、バターを塗ります。④をマフィンに挟みます。その上に③をこんもりのせ、とろけるチーズをのせます。

オーブントースターでチーズがとけるまで焼きます。

⑥チーズの上に市販のタルタルソースをたっぷりかけ、レタスをのせてパンで挟みます。最後にエディブルフラワーを添えて完成です。

簡単に完成して、とても美味しかったので、宜しかったら作ってみてくださいね。

コツ・ポイント

•時間のないときのもう一品としてチャチャっと作れるレシピです。我が家でおかずとして食卓に登場する2品を使っています。ちょいとアレンジして美味しく頂けました。パンのおともになるおかずなのです。

•エディブルフラワーは飾りにしていますが、もし食べるなら、花びらをレタスに少しのせて食べてみてください。


SNSでシェア