デニムアクセサリー③④すそもベルトループも捨てない♡簡単ジーンズリメイク

デニムアクセサリー③④すそもベルトループも捨てない♡簡単ジーンズリメイク
投稿日: 2024年5月21日 更新日: 2024年5月21日
閲覧数: 3,235
9 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
かわいいものが大好き♡ もらえる!つめ放題!在庫処分!の言葉にヨワイ...
子供のサイズアウトしたジーンズを、素敵なピアスとイヤリングにリメイクしてみました。
1つ目は、すそ部分を使ったフリンジがかわいいピアスに。
2つ目は、ベルトループを使ったボーイッシュなピアスにリメイクしました。
どちらも、簡単に出来てます。
ジーンズのすそ上げをした際にでるハギレを使用しても作れるので、気軽に作ってみてはいかがでしょうか?参考になれば嬉しいです。

材料

  • デニム生地 :(すそ、ベルトループ)
  • ピアス用金具
  • リボン留め具
  • 接着剤、マニキュアなど
  • ペンチ、はさみ

【すそ部分】

【すそ部分】

①ジーンズのすそ部分をおよそ幅3cm×高さ4cmの大きさカットしたもの2枚用意する。
仕上がりは、幅2.5cm×高さ3.5cm
作りたい大きさ+5mmくらいの大きさにカットしておくのがオススメ。

②フリンジ加工する。
横糸(白い糸)を一本ずつぬいていき、幅2.5cm×高さ3.5cmの大きさに切りそろえます。

端をマニキュアや接着剤で固めておくと、ほつれにくくなります。
あれば、ジェルネイルのトップコートを塗り、LEDライトで硬化させるのがオススメ。

③金具をつける。
リボン留め具をつけ、使わなくなったピアスのパーツや金具をつけたら完成!

リボン留め具は100均セリアに売っていました。

【同じすそ部分でもうひとつ】

【同じすそ部分でもうひとつ】

こちらは100均のピアスのパールと付け替えただけ。
端は穴をふさがないように接着剤やマニキュアのトップコートで固めましょう。乾いているのを確認してから、金具を通してください。

【裏はこんな感じ】

【裏はこんな感じ】

赤の縫い糸がアクセントになり可愛かったので、そのまま使用しました。

【ベルトループのピアス】

【ベルトループのピアス】

①ベルトループだけを糸切りリッパーで取り外し、端を切りそろえる。
②2つに折り、切りそろえた端をリボン留め具でしっかりペンチでとめて、ピアス用金具をつけただけ。

【今回使用したジーンズ】

【今回使用したジーンズ】

なかなか捨てることができなかった、息子が小さい頃はいていた思い出が詰まっているDOUBLE.Bのジーンズ。
娘もはけなくなったので、コンテストをきっかけに、リメイクして残すことにしました♡
このジーンズを使ってできるだけたくさん作りたいと思います。


SNSでシェア
詳しく見る