子供が大喜び『マグネット着せ替え』

子供が大喜び『マグネット着せ替え』
投稿日: 2024年5月12日 更新日: 2024年5月12日
閲覧数: 625
3 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
人生悔いなく生きよう~~が信条。 50歳からの人生が面白くなってます...
私が子供の頃は紙の着せ替え人形が大流行でした。(何十年前の話でしょう?)
今は探してもなかなか見つかりません。

以前、ネットの画像を利用して作って仕事場(学童)に持って行ったら
「人形が足りないから私の分無い~~~」と言われ・・・

セリアで材料仕入れて作りました。
紙の着せ替えも2種類ありました。

材料

  • 紙の着せ替え人形 :1種類
  • マグネットシート :2枚

セリアでようやく見つけた紙の着せ替え人形

そして、同じくセリアにあった粘着タイプのマグネットシート。

冊子から外した着せ替え。洋服の掛ける部分ははさみで切り取ります。

粘着部分に配置して切り取ります。小さい手芸用のはさみで切り取りました。

冷蔵庫が一番マグネットが付きました。
学童ではお菓子の缶を使って遊んでます。

コツ・ポイント

今は、ネットでDL出来る着せ替えもあります。
その場合は写真用紙に印刷すると綺麗です。

マグネットシートは、セリアさんのものが強いような気がします。
人形に洋服をくっつけるとマグネットが反発してずれる場合もあります。

手間は掛かりますが紙の着せ替えをそのまま遊ぶと折れたり破れたりしますが
これならマグネットシートが柔らかいので長持ちします。


SNSでシェア
詳しく見る