お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

魔法のレストラン♡大阪コリアタウン「食道山田商店モーニング」の「ユッケジャン」をお得に食べてみた!

魔法のレストラン♡大阪コリアタウン「食道山田商店モーニング」の「ユッケジャン」をお得に食べてみた!
投稿日: 2024年4月19日 更新日: 2024年11月17日
閲覧数: 5,247
1 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮ら...

こちらの街の周辺では、ソメイヨシノの開花時期は終わりましたが、可愛い桜が満開の時期ですー!

こちらの街の周辺では、ソメイヨシノの開花時期は終わりましたが、可愛い桜が満開の時期ですー!

朝からモーニングを楽しみに、またまた大阪コリアタウンにやってきましたよ

朝からモーニングを楽しみに、またまた大阪コリアタウンにやってきましたよ

晴天の中、鯉のぼりが元気に風に揺られ泳いでいるようでした!

今回も、朝早く大阪コリアタウンに到着!朝から韓国フードがお得に楽しめるお店があるなんて、珍しいし、嬉しいですよね!

ではでは、そのお店を紹介しますね!

2024年2月21日に放送されたテレビ番組『水野真紀の魔法のレストラン』で特集され放送ー!

2024年2月21日に放送されたテレビ番組『水野真紀の魔法のレストラン』で特集され放送ー!

「朝8時の桃谷に行列発見!朝7時オープンで、激安500円韓国モーニングが大人気!」とテレビで紹介されました。いまどき500円で大満足できるお店ってなかなか探してもないですよね。

場所は…

大阪コリアタウンのキムチの有名店「山田商店」を通り過ぎた角を右に曲がると「食道 山田商店」さんがあります。ワンコインで食べられるモーニングメニューなどもあって大好評とのこと!

「 山田商店」さんは、大阪コリアタウンにあるキムチで有名なお店ですよね!

「 山田商店」さんは、大阪コリアタウンにあるキムチで有名なお店ですよね!

こちらが「食道山田商店」さんです。

こちらが「食道山田商店」さんです。

平日7時~10時、土曜・日曜は7時~9時までモーニングタイム!です。

モーニングメニュー以外の通常メニューも、朝から注文することができますよ。

こちらがモーニングのメニュー表です

こちらがモーニングのメニュー表です

すでに500円以内のメニューの4種類→ビビンバ、韓国風にゅう麺(キンパ付き)、シギレクッパ、もやしクッパは美味しく頂きました。今日は、モーニングの「ユッケジャン」900円を頂くことにしましたよ。

モーニングのビビンバは10時までに間に合わず、少し金額を足して頂くことができましたが、残りの3品は1コイン以内で頂きました!お得でしょー♪

こちらは、モーニングではないメニュー表です。「ユッケジャン」もありますね!

こちらは、モーニングではないメニュー表です。「ユッケジャン」もありますね!

10時のモーニングタイムに間に合わなかった方でも、ビビンバ同様に、ユッケジャンも少しの追加料金で同様に楽しめます。

遠方からのお客様にとって、10時までに入店するのは難しいかもしれませんが、わずかな追加料金でモーニングのようにユッケジャンを味わえるのは嬉しいですね。

キムチと小鉢です

キムチと小鉢です

キムチと小鉢は、サービスで取りに行きます。キムチと大根キムチは食べ放題で、小鉢は毎回少しずつ異なるんですよ。

ワカメナムルなのかな?わかめが大好きなので、ラッキーです!

到着しましたよ!湯気が凄いんですー!ユッケジャンはスープ料理!とのこと

到着しましたよ!湯気が凄いんですー!ユッケジャンはスープ料理!とのこと

実はね、食べるのが初めてなんです。だから、食レポするにも比べようがないので、「ユッケジャン」のことを調べてまとめてみることにしました。

日本では夏バテ解消や滋養強壮としてウナギを食べますが、そのウナギのように韓国で食べられるものの一つが「ユッケジャン」だそう。

「ユッケジャン」とは牛肉が入ったピリ辛スープ!プルリンッとした美味しそうな牛肉がこのように入っていますよっ!

「ユッケジャン」とは牛肉が入ったピリ辛スープ!プルリンッとした美味しそうな牛肉がこのように入っていますよっ!

もともとユッケジャンは牛肉ではなく、犬肉を使って作られていました。しかし、徐々に犬肉を好まない人が増えてきたため、牛肉に置き換わったそうです。犬だったのですか、ちょっとびっくりですね!牛肉は柔らかく煮込まれていて、ウマウマです!

ユッケジャンには、お店ごとに具材が異なるそうですが、一般的には細く割いた牛のあばら肉とモヤシ、ワラビ、ニンニク、ネギ、ニラなどが入っているそうです。

とても体に良さそうですね!食べて健康になれるなんて嬉しいですね!

赤くて激辛っぽい見た目だけど、有名な韓国ラーメン「辛ラーメン」のようには辛くない!

赤くて激辛っぽい見た目だけど、有名な韓国ラーメン「辛ラーメン」のようには辛くない!

辛いのは辛いですが、激辛ではなく見た目よりも食べやすいですよ!牛肉の出汁の旨味や、野菜の甘みがスープに染み出ていて、辛さだけではないですね。

唐辛子、コチュジャンが使われているそうで、このようなお味になるのですね。チゲ鍋とはまた違うお味ですよ。

ネギもこのように、たっぷりです!

あみえびやにんにくを持ってきてもらいました!調味料追加は、要望を伝えれば対応してくれますよ!

あみえびやにんにくを持ってきてもらいました!調味料追加は、要望を伝えれば対応してくれますよ!

今回も、あみえびと刻みにんにくをイン!ユッケジャンに旨味があるので、今回はほんの少しだけにしました。さらに、キムチと大根キムチと小鉢も一緒に入れて具沢山ー!

赤い見た目で絶対汗をかくヤツだと思い、半袖にて入店(笑)!少し冷えた体が暖かくなっていい感じ!

新しいお味に感激しながら食べたのですが、お腹が朝から満腹!

新しいお味に感激しながら食べたのですが、お腹が朝から満腹!

「ユッケジャン」だけで満腹にするのではなく、今度は違うメニューも注文してシェアして食べてみたいな!と思いました。

「ユッケジャン」は、お店ごとに具材や味も異なること、程よく辛く、美味しいことが分かったので、いろいろと食べ比べもしてみたくなりました♪

あんなにお腹が一杯だったのに、不思議と胃もたれしないんです!

あんなにお腹が一杯だったのに、不思議と胃もたれしないんです!

こちらのお店で食べると、体が整う感じがします!他にも美味しそうなレシピが沢山!脂肪燃焼?ダイエットや健康の為に、辛い物を食べたくなったら、また利用させて頂きますね!

今回も、大阪コリアタウンのいつも行列ができるお店で、朝のモーニングをお得に食べることができましたー!

皆様もぜひお得に、韓国フードを楽しんでみてくださいね。

大阪コリアタウン
食道 山田商店(しょくどうやまだしょうてん)定休日:月曜日
住所:大阪府大阪市生野区桃谷5-5-47

こちらの情報が誰かの助けや喜びになりますように。
最後まで読んでくださりありがとうございました。

「魔法のレストラン」で放送!朝から行列の韓国モーニング、500円コスパ最強の4種類ってどんなの?
「魔法のレストラン」で放送!朝から行列の韓国モーニング、500円コスパ最強の4種類ってどんなの?
2024年4月15日
2024年4月15日


500円!激安韓国モーニング実食レポ「シギレクッパ」を食す!大阪コリアタウン行列店「食道山田商店」
500円!激安韓国モーニング実食レポ「シギレクッパ」を食す!大阪コリアタウン行列店「食道山田商店」
2024年4月12日
2024年4月12日


大阪発!韓国の屋台気分が味わえる徳山商店♡韓国の素朴なおやつ「プクミ」を実食レポ!
大阪発!韓国の屋台気分が味わえる徳山商店♡韓国の素朴なおやつ「プクミ」を実食レポ!
2024年3月31日
大阪コリアタウンでモーニングを楽しみました! その後、続けて大阪コリアウンでスイーツを楽しみましたよ。私にとっては、モーニングスイーツです!ご紹介させていただきますね。
2024年3月31日


『7人の脱出』予想外の展開に一度見始めたらもう止まらない!『ペントハウス』脚本家と監督が再タッグ!①
『7人の脱出』予想外の展開に一度見始めたらもう止まらない!『ペントハウス』脚本家と監督が再タッグ!①
2024年8月2日
韓国ドラマ『ペントハウス』に匹敵する、いや、『ペントハウス』以上に面白さがパワーアップした『7人の脱出』をご紹介させていただきますね!
2024年8月2日


大阪コリアンタウン最新情報!穴場の新店舗「ネコカフェ」と近隣ワッペンワークのできる店&絶品キンパとは
大阪コリアンタウン最新情報!穴場の新店舗「ネコカフェ」と近隣ワッペンワークのできる店&絶品キンパとは
2024年2月22日
「ネコの日」とは、毎年2月22日を指します。 この特別な日は、猫好きな文化人や学者が作った「猫の日実行委員会」と「一般社団法人ペットフード協会」が1987年に制定しました。 猫の日に「ネコカフェ」で楽しむ提案はいかがでしょうか?今回は、最近私が訪れた素敵な猫カフェをご紹介させていただきます。 そして、そのすぐ近くには、韓国の素敵なお店や、ワッペンワークができるお店、絶品のキンパのお店がありますので、一緒にご紹介させていただきますね。
2024年2月22日


SNSでシェア