1個は、底を切り抜き
2個は、蓋と底にするので、底は切り取らずそのままで。
切り取る時は、底の際の部分にカッターで切れ目をいれると取り外せます。
底の部分になる木箱と、底の空いた木箱を重ねて
タッカーでバチバチとめます。
蓋の部分を蝶番でとめて、全面に留め具をつけて完成です♪
蓋と入れ物の部分の色を変えて、ツートンカラーで仕上げました。
上部に取っ手をつけようか迷いましたが、スタッキングできるようにあえてシンプルにしました。
深さもあるので、消毒薬も立てたまま入れられますよ!
木箱によって、底を切り抜きやすいものや、切り抜きにくいものがあります
充分気を付けて切り抜いてくださいね☆
お付き合いいただいてありがとうございました♪
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます