今回使う材料は、ダイソー産の革製クッションカバーです。
前回トートバッグを作った残りのわずかな部分を使って作ります(気になる方は私のアカウントの過去記事をご覧くださいませ)。
トートバッグは作らないけどペンケースだけ、という人はファスナーの下を5~10cmくらいファスナーと平行に裁断してください。2枚重ねになっているうちの1枚だけを使います。
ファスナーの両端のミシン目をほどいて、ファスナーのスライダーを外し、1枚の状態にします。
外したもう一枚は今回使いません。
同じものを2つ作るもよし、次回別のものを作るので取っておくのもよしです。
ファスナーの端3~5cmほどのミシン目をほどきます。
スライダーをはめ込むためにコイルファスナーのコイルの部分を片側だけ斜めにカットします。
切れ味のいいはさみでバサっと一気に切るのがコツ。
スライダーをはめます。
生地をを半分の長さに折るとファスナーの端が2つになってスライダーをはめることができます。
まずは端を切っていない側のコイルにはめ込んで、さらに斜めに切ったコイルをはめ込みます。
ファスナーの端っこをしっかり押さえてスライダーを閉じます。
右手でスライダーを右方向に、左手でファスナーの端を左方向に引っ張り合う感じで。慣れないうちはちょっとコツがいるかも。
綿のリボンをファスナーと中表に縫います。リボンがなければほつれにくいハギレでもOK!
無視の部分をミシンで踏みたくないので、縫い代側のほつれないギリギリを狙ってカットします。
ファスナーと革をほどいた部分は、布用両面テープで貼ってくっつけます。
革部分を中表に合わせてクリップで仮止めし、ミシンで縫います。
サイドと底を中表に縫い合わせます。
必要ならマチも付けてください。
角を正方形にカットして斜めにつまんで縫えばマチができます。
表に返して完成です。
このペンケースにはペンが4~5本くらい入ります。
前回のトートバッグの残りで作ったのでミニサイズになりましたが、生地に余裕がある場合はお好きなサイズで作ってください。
ファスナーの端は、コイル部分をミシンで縫えるならリボンの処理を省略してもOKです。
生地自体が素敵なのでちょっと失敗してもかっこよく見えると思っています。ぜひ挑戦してみてくださいね。
次回、余った生地でまだまだ遊ぶ!
…つもりです。
ぜひお付き合いくださいませ。
ファスナーのスライダーをはめるのにちょっとコツがいりますが、できるだけ切れ味のいいはさみでスパっと斜めに切ると比較的はめやすいです。
普通のはさみでもいいですが、硬いものを切ると切れ味が心配なので、私は100均で買った刃がカーブしたはさみを使いました。
革を縫うのにプラスティック製の【レザーおさえ】が必要ですが、今回は裏地側から縫っているため普通の押さえがねでも大丈夫です。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます