【おっさんずラブ】春田&牧メニューを再現♡大人気ドラマのコラボカフェが最高空間だった

【おっさんずラブ】春田&牧メニューを再現♡大人気ドラマのコラボカフェが最高空間だった
投稿日: 2024年2月2日 更新日: 2024年2月2日
閲覧数: 1,058
0
author
楽しい情報、おもしろい情報、変わった情報、おいしいおやつとごはんの...
2024年1月の冬ドラマが始まっていますね。
ドラマは毎シーズン色々と観ているのですが、今クールの中では『おっさんズラブ-リターンズ‐』は毎回リアタイして、金曜夜に笑い転げながらキュンキュンしながら楽しんでいます。

そんな大人気ドラマ『おっさんズラブ』のコラボカフェがあると聞き、コラボカフェ大好き人間、おっさんずラブファンとしては行かないわけにはいかない!と参戦してきました。

コラボカフェは東京・名古屋・大阪・博多で開催!

コラボカフェは東京・名古屋・大阪・博多で開催!

『おっさんズラブ-リターンズ‐』のコラボカフェは、東京・名古屋・大阪・博多で開催されていました。

「されていました」という過去形、残念ながら名古屋と大阪と博多は1月いっぱいで終了。ですが、コラボカフェ大好評!ということで、東京(六本木)は会期延長中(~2月25日)。

私が行ったのは「あべのHoop」内の「CONCEPT CAFE OSAKA BY SWEETS PARADISE」というカフェです。

地元大阪に帰るタイミングでちょうど空席があったので、事前予約して入店しました。

コラボカフェメニューはドラマをイメージして

コラボカフェメニューはドラマをイメージして

コラボカフェのメニューはコラボしている作品に因んだものが用意されていて、全部食べたくなります。

おっさんずラブコラボも凝ったメニューがいっぱい!(メニュー表を撮影するのを忘れました…)

でも、今回私は「絶対コレ!」と決めていたので迷うことなくオーダーしました。

〇「春田から牧へ♡愛情たっぷり穴あきオムライス」(税込1430円)

ドラマ内で登場した、春田(田中圭さん)が牧(林遣都さん)のために作ったオムライス。春田は料理が苦手なのでオムライスの玉子焼きが破れています。それも再現されていて超リアル!

〇「武蔵のばしゃうまぱちぱちエナジードリンク」(税込770円)

武蔵(吉田鋼太郎さん)をイメージしたエナジードリンク。ドラマ内で武蔵は「ばしゃうまクリーンサービス」の家政夫として、"ばしゃうま"のように(?)働いています。

向かって写真左のドリンクは友人が頼んだものを一緒に並べてパシャリと撮影。

〇「牧のツンデレブルーベリーヨーグルト」(税込770円)
"ツンデレ"な牧くんをイメージした甘酸っぱいブルーベリーヨーグルト。

ドリンク1杯ごとにランダムで特製コースターがもらえます。
私は武蔵、友人は、今回のドラマからの新キャラ・菊之助(三浦翔平さん)でした♪

フォトプロップスを使って撮影!

フォトプロップスを使って撮影!

撮影用にアクスタやフォトプロップスの貸し出しも。
ドラマ内の名台詞「ただいま」「おかえり」のプロップスを使って撮影しました♡
こんな風にさりげない小道具が用意されているのもうれしいです。

ケチャップデコも楽しかった!

ケチャップデコも楽しかった!

SNSを見ていたら、コラボカフェに行ったみなさんがオムライスにケチャップでドラマに因んだワードを書いて盛り上がっている様子がアップされていました。

それを真似して私も「わんだほう」(ドラマに登場する居酒屋が「わんだほう」という店名)と書いてみました。…まあまあうまく書けたのではないでしょうか。

店内や食事の写真を撮ったりして、ごはんもおいしくいただいて、楽しい時間を過ごすことができました!

今後のドラマ展開がますます楽しみになりました♪

東京のみですが『おっさんズラブ-リターンズ‐』コラボカフェは会期延長中です。
⇒東京・六本木 テレビ朝日本社内「EX GARDEN CAFE」

すでに予約満席のようですが、当日キャンセル空席が出て入場できたという話しも聞きますので、もしかしたらタイミングよく入ることができるかも…!?

中で飲食はできなくてもコラボドリンクはテイクアウトOKのものもありますので(あったか~いカフェラテとカフェモカ)、こちらは予約なしで買えるのでぜひぜひ♪

(おまけ)『おっさんズラブ-リターンズ‐』展覧会

(おまけ)『おっさんズラブ-リターンズ‐』展覧会

コラボカフェに行ったあと、『おっさんズラブ-リターンズ‐』展覧会にも足を運びました。最終日だったのでギリギリ行けてよかったー!

ここでも入場の際にもらえる特典(ポストカード)は、コラボカフェと同じく武蔵でした(笑)。なんだか武蔵づいていた1日でした(^^)
(吉田鋼太郎さんファンになれっていうことかしら…)


SNSでシェア
詳しく見る