
鶏もも肉は一口大に切る。れんこん、人参は乱切り、絹さやは筋をとってさっとゆでる。
椎茸は石づきを外し、こんにゃくはスプーンでこそいでおく。
鍋に油を入れて、れんこん、人参、こんにゃくを軽くいためたら、椎茸、鶏もも肉、水、〇ごと万能おだし、酒を加えて野菜が柔らかくなるまで煮込む。
最後に絹さやを入れて、さっと混ぜる。器にもりつける。
彩り豊かな野菜と鶏肉のコクが合わさったお煮しめ。じっくり煮込んだ具材は、味がしっかりと感じられご飯が進む一品です。
冬になると湿度が急激に下がり、空気の乾燥で肌荒れが起きやすくなります。この時期は、内側からケアができる食材がおすすめ。
れんこんには、ファイトケミカルのタンニンが多く、腸内環境を整える作用があります。またビタミンCも多くコラーゲン生成のサポートをするため、肌質改善におすすめの食材です。
また調味料で使う万能おだしの玉ねぎのケルセチンは、ビタミンCの吸収をサポート!
他にも鶏肉のタンパク質や人参のβカロチンなど美肌にはうれしい栄養がたっぷり。内側からケアして、肌荒れを予防してみてはいかがでしょうか?
(長寿乃里・管理栄養士 大森)
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます