プレスリリース
「冬の黒部峡谷プレミアムツアー宿泊プラン」の実施について
黒部峡谷鉄道株式会社
2025.11.28
黒部・宇奈月温泉観光局では、トロッコ電車で黒部峡谷の雪景色を鑑賞する「冬の黒部峡谷プレミアムツアー」に、宇奈月温泉の宿泊を組み合わせた宿泊プランを造成いたしました。このプランは毎年好評を博している同ツアーに、より地元黒部や新川を堪能していただけるよう、名湯「宇奈月温泉」での宿泊、地元の「体験型コンテンツ」、地元グルメが楽しめる「食べ歩きクーポン」をセットにしたものです。まさに黒部を満喫できる充実のプランです。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

冬の黒部峡谷プレミアムツアー

冬の黒部峡谷プレミアムツアー

手びねり陶芸体験

生地まち歩き

桟俵(さんだわら)手作り体験
【冬の黒部峡谷プレミアムツアー】
冬の黒部峡谷を「新山彦橋」までトロッコ電車に乗って鑑賞。「機関車検修庫(車庫)」や「黒部川電気記念館」も専門員のガイド付で見学
【宿泊ホテル】
延楽、延対寺荘、ホテル黒部、黒部・宇奈月温泉 桃源
【地元体験コンテンツ】
・黒部市:生地まち歩き
・入善町:桟俵(さんだわら)手作り体験
・朝日町:手びねり陶芸体験
※上記3つのお好きな体験をひとつ組み合わせ (体験場所への移動はお客さまご自身にて)
【地元グルメ】
「宇奈月・くろべ食べ歩きクーポン」付き
(1)設定期間
2026年1月9日(金)~2026年3月1日(日)の指定日
(2)価格
21,600円~48,000円/1名あたり
※宿泊ホテルやご利用人数等により異なります。詳しくはWEB特設サイトや当局でご確認ください。
(https://www.kurobe-unazuki.jp/tours/2025/11/12/9452/)
(3)申込先・方法
黒部・宇奈月温泉観光局「冬の黒部峡谷プレミアムツアー係」にお電話にて申し込みください。
TEL:0765-57-2850(受付時間:9:00~17:00)
◇会社概要
社名 : 黒部峡谷鉄道株式会社
所在地 : 〒938-0293 富山県黒部市黒部峡谷口11番地
設立 : 昭和46年5月4日
事業内容: 鉄道事業(営業区間 宇奈月~欅平間)
URL : https://www.kurotetu.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

冬の黒部峡谷プレミアムツアー

冬の黒部峡谷プレミアムツアー

手びねり陶芸体験

生地まち歩き

桟俵(さんだわら)手作り体験
【冬の黒部峡谷プレミアムツアー】
冬の黒部峡谷を「新山彦橋」までトロッコ電車に乗って鑑賞。「機関車検修庫(車庫)」や「黒部川電気記念館」も専門員のガイド付で見学
【宿泊ホテル】
延楽、延対寺荘、ホテル黒部、黒部・宇奈月温泉 桃源
【地元体験コンテンツ】
・黒部市:生地まち歩き
・入善町:桟俵(さんだわら)手作り体験
・朝日町:手びねり陶芸体験
※上記3つのお好きな体験をひとつ組み合わせ (体験場所への移動はお客さまご自身にて)
【地元グルメ】
「宇奈月・くろべ食べ歩きクーポン」付き
(1)設定期間
2026年1月9日(金)~2026年3月1日(日)の指定日
(2)価格
21,600円~48,000円/1名あたり
※宿泊ホテルやご利用人数等により異なります。詳しくはWEB特設サイトや当局でご確認ください。
(https://www.kurobe-unazuki.jp/tours/2025/11/12/9452/)
(3)申込先・方法
黒部・宇奈月温泉観光局「冬の黒部峡谷プレミアムツアー係」にお電話にて申し込みください。
TEL:0765-57-2850(受付時間:9:00~17:00)
◇会社概要
社名 : 黒部峡谷鉄道株式会社
所在地 : 〒938-0293 富山県黒部市黒部峡谷口11番地
設立 : 昭和46年5月4日
事業内容: 鉄道事業(営業区間 宇奈月~欅平間)
URL : https://www.kurotetu.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
カインズの本気、見逃せない!大ヒットの進化系座椅子「Lepoco...
【総額50万円】レシート応募でギフトが当たるキャンペーンがスター...
「あのお家、不思議と家族全員、健康よね」その秘密とは?子どもにも...
「ウィズ京葉ガス」10月号に掲載されました!
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます