お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

雪ミク(初音ミク)が北海道「赤れんが庁舎」のスペシャルサポーターに就任! コラボグッズも販売!




クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之、以下クリプトン)が展開する、北海道を応援するキャラクター『雪ミク(初音ミク)』が、北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)のスペシャルサポーターに就任いたしました。2026年2月28日(土)まで、コラボデザインの入場カード配布やパネルの設置、コラボグッズの販売を通して、赤れんが庁舎の冬の観光プロモーションに協力してまいります。雪ミクがスペシャルサポーターとして盛り上げるこの機会に、歴史と新しさが融合した赤れんが庁舎へ、ぜひご来場ください。

赤れんが庁舎公式ウェブサイトhttps://www.hokkaido-redbrick.jp/
2026年2月28日(土)まで「赤れんが庁舎 スノーファンタジー」開催!
北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)は、明治時代に竣工された、北海道を代表する歴史的建造物です。そのネオ・バロック様式の壮麗な建物は国の重要文化財にも指定されており、2018年の北海道命名150周年の契機として実施された5年以上にわたる大規模改修工事を経て、2025年7月にリニューアルオープンしました。

新しく生まれ変わった赤れんが庁舎では、2025年12月1日(月)~2026年2月28日(土)まで、野外アートが楽しめる冬季イベント「赤れんが庁舎スノーファンタジー/AKARENGA SNOW FANTASY」を開催。札幌の美術家・澁谷俊彦さんによる、北国の地域特性を生かして雪面に色彩を表出させるアート「スノーパレット」が、赤れんが庁舎の前庭に展示されます。

期間中は、イラストレーター・森倉円さんによる雪ミクが「スノーパレット」の展示会場で遊んでいるかのようなコラボデザインの入場カードが有料来場者向けに配布されるほか、庁舎内の無料エリアにある赤れんがショップにてコラボグッズの販売も行われます。また、庁舎エントランスにはフォトパネルも設置されますので、ご来場の際はぜひ記念撮影もお楽しみください。



入場記念カードのイメージ画像


【赤れんが庁舎基本情報】
開催場所:北海道庁旧本庁舎赤れんが庁舎(札幌市中央区北3西6−1)
開館時間:8:45~21:00(最終入館20:30)
入館料:一般300円、高大生200円、中学生以下無料
赤れんが庁舎公式ウェブサイト:https://www.hokkaido-redbrick.jp/

※2025年12月29日~2026年1月3日は休館日
※道庁の開門時間は7:00~21:00(東門のみ22:00まで)

『雪ミク』は、2010年の「さっぽろ雪まつり」で“真っ白い初音ミク”の雪像を制作したことをきっかけに生まれたキャラクターで、2026年2月7日(土)・8日(日)には、雪ミクが北海道を応援するフェスティバル「SNOW MIKU 2026」のメインイベントも開催予定です。「赤れんが庁舎 スノーファンタジー」の開催期間とも重なっておりますので、遠方にお住まいの方はぜひ「SNOW MIKU 2026」の開催期間にあわせて遊びに来てください。冬の北海道で雪ミクが皆さまをお待ちしております!
https://www.youtube.com/watch?v=n-TOQtFYC7s


『雪ミク』公式Xアカウントhttps://x.com/cfm_snowmiku/
『雪ミク』ポータルサイトhttps://snowmiku.com/
「SNOW MIKU 2026」https://snowmiku.com/2026/

※予定は急遽変更になる場合がございます。

【お問い合わせ先】
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 取材・広報担当
お問い合わせフォーム:https://www.crypton.co.jp/cfm/inquiry-media

<参考情報>

▼「雪ミク」とは https://snowmiku.com/
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が展開する”北海道を応援するキャラクター”。2010年の「さっぽろ雪まつり」で”真っ白い『初音ミク(https://piapro.net/pages/character)』の雪像”を作ったことをきっかけに誕生した。現在は北海道を盛り上げる各種取り組みのアンバサダーを務め、企業やキャラクターとのコラボレーションを行うなど、応援の場を多方面に広げている。また『雪ミク』が主役のフェスティバル「SNOW MIKU」を毎年北海道で開催していて、そのフェスティバルで『雪ミク』が着る衣装デザインは、毎年テーマに沿って公募している。2026年の衣装テーマは「しあわせパティスリー」。また、2024年9月からは札幌観光大使としても活動中。


<会社概要>



会社名:クリプトン・フューチャー・メディア株式会社
代表者:代表取締役 伊藤博之
所在地:〒060-0003 北海道札幌市中央区北3条西4丁目1-1 日本生命札幌ビル11F
設 立:1995年7月

サウンド素材を輸入販売する「音の商社」として創業。得意分野の「音」を探究しながらデジタルコンテンツに関わる事業を展開する中、2007年に歌声合成ソフトウェア『初音ミク』を企画開発した。掲げるミッションは、クリエイターが物事を「ツクル」ための技術やサービス、つくった物事を発表する場を「創る」こと。北海道札幌市から国内外に向けて、3,000万件以上のサウンドコンテンツのライセンス販売をはじめ、音声技術開発、音楽配信プラットホームの開発・運営、キャラクターライセンス事業、ライブ・イベント制作事業、地域を応援するローカルプロジェクトの企画・運営など、多岐にわたるサービス構築・技術開発に取り組んでいる。

コーポレートサイト:https://www.crypton.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け