プレスリリース
【取材風景をちょい見せ】We are HAVOC!明るく楽しく”世界最強タッグ”を目指す、全日本プロレス・芦野祥太郎が誌面に登場!「月刊スカパー!」2025年12月号が絶賛発売中!
ぴあ株式会社
2025.11.28
現在発売中の「月刊スカパー!」2025年12月号のバトル連載に登場する全日本プロレス・芦野祥太郎の、撮影現場の様子をちょい見せいたします!
スカパー!・プレミアムサービス・プレミアムサービス光の3サービス全チャンネルに対応したスカパー!公認ガイド誌「月刊スカパー!」の12月号は、全国書店、WEBストアにてお買い求めください。

今回は、全日本プロレス・芦野祥太郎の取材風景をちょい見せ!
12月号のバトル連載「鈴木 健.txtの場外乱闘」では、芦野祥太郎の独占インタビューを撮りおろし写真と共に掲載しています。
FIGHTING TV サムライでは、12月18日(木)後10:00より、『全日本プロレス 「世界最強タッグ決定リーグ戦2025」【優勝決定戦】 2025.12.10 後楽園ホール』を放送!
1978年から続く、全日本プロレスの年末の風物詩「世界最強タッグ決定リーグ戦」。
芦野がザイオンと共に結成したユニット・HAVOCからは、Aブロックに芦野&潮崎豪、Bブロックにザイオン&オデッセイが参戦し、最強タッグ初制覇を狙う。
今年、頂点に立つのはどのチームか? 開幕戦から、全カードが必見!


「HAVOCは、メンバーみんながやる気に満ち溢れている」
今年の春に芦野とザイオンが結成したユニット・HAVOC。初めは2人だったが、夏にオデッセイ、秋に潮崎が加わり、現在は4人体制となった。
そんなHAVOCについて、芦野は、「さまざまなバックボーンを持つ4人だが、フィーリングが合う」「みんながやる気に満ち溢れていて良い環境」だと語る。
ザイオン、オデッセイ、潮崎についての印象やエピソードを語る姿からは、3人に対する心からのリスペクトを感じた。
「ここ数年で、今が一番精神的にいい状態」
「自分の中でモヤモヤしていたものがとっぱらわれて、ここ数年で今が一番精神的にいい状態」と、自分の心境の変化を語る芦野。
プロレスを心から楽しめるようになり、「やっぱり自分が楽しくないと、楽しさを伝えられないと思った」と話す姿からは、今がとても充実していることが伝わってきた。
「楽しみながら優勝がついてきたら完璧」「”明るく、楽しく、激しく”、そして鋭く」
「世界最強タッグ決定リーグ戦」は潮崎とのタッグで参戦する。
2人のタッグについては、「うまくいきそうな気がする」と手ごたえを感じているとのこと。
“明るく、楽しく、激しく”、そして鋭く。HAVOCらしいスタイルでリーグ戦に挑むと、アツい意気込みを語ってくれた。
HAVOCへの愛が伝わる芦野祥太郎のインタビューと撮りおろし写真は、ぜひ本誌でご確認ください!

巻頭のエンタメ特集も、盛りだくさんの内容でお届け!
【特集1】藤原丈一郎と巡る 胸アツな池井戸潤ワールド
国民的作家・池井戸潤による短編集「かばん屋の相続」が、オムニバス形式でドラマ化。
今回、主人公の一人として、WOWOWドラマ初出演にして初主演を務める藤原丈一郎が、
池井戸作品への思いと本作に込めた熱意を語ります。
【特集2】最新主演舞台で同志と再び 草彅剛、縁が紡いだ旅
人との出会いと別れを通して悟りを得る物語「シッダールタ」。
この舞台で主演を務める草彅剛は、演出家・白井晃、俳優・杉野遥亮と再びタッグを組む。
気心の知れた表現者たちと向き合う中で、彼が感じたこととは?
【特集3】ジャンル越境の祭典に熱狂 WEST.の幸せなセッション
WEST.がゲストと共に音楽について語り合い、セッションを繰り広げる音楽番組「WESSION」。
この番組から、WEST.が自身初主催となる野外音楽フェスを開催。
アイドルの枠を超え、豪華アーティストとのセッションで魅せた、ライブの模様をリポートします。
【特集4】地球デビュー40周年 聖飢魔II大黒ミサ再臨
地球デビュー40周年を迎えた聖飢魔IIが、地上に再び降臨。
期間限定で再集結した彼らは、現在大黒ミサツアーを開催中。
悪魔たちは何を感じ、どこへ向かうのか? ギターのルーク篁参謀が今の思いを語る。
【特集5】デビューほやほや!新時代スター登場! CLASS SEVEN絶賛チャレンジ中!!
伸び盛りの7人組・CLASS SEVENが初の冠バラエティーで大奮闘。
一体どんなグループになっていくのか!?
可能性は無限大、追いたくなる7人の今と野望に迫ります!
【特集6】今こそ、世界の終わりについて考えてみない? ディストピアに浸る年末
「ユートピア(理想郷)」の反対を意味する「ディストピア(反理想郷)」。
こんな世界は嫌すぎる!と叫びたくなる映画やドラマ、ドキュメンタリーをご紹介。
どっぷりと終末感に浸れば、すがすがしい新年が迎えられる!?
インタビュー&レビューは、
藤原丈一郎(なにわ男子)、板垣李光人、桜井ユキ&川西拓実(JO1)、草彅剛、WEST.「WESSION FESTIVAL 2025」、ルーク篁参謀(聖飢魔II)、CLASS SEVEN、前田挙太郎、浪川大輔、小田凱人、芦野祥太郎、真田ナオキ、「すみっコぐらし」、アンジェリカ・ヒューストン、凪七瑠海 他が登場。
大好評の読者プレゼント企画では、
板垣李光人、浪川大輔、真田ナオキ、凪七瑠海のサイン入りチェキなどをご用意。ぜひ本誌をお買い求めの上、ふるってご応募ください!
【商品概要】
『月刊スカパー!』12月号
発行:ぴあ株式会社
発売日:11月25日(火)
価格:760円 (税込)
【Amazon】https://www.amazon.co.jp/dp/B0FXY5YMF9
ほか、全国書店、WEBストアにて発売
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
スカパー!・プレミアムサービス・プレミアムサービス光の3サービス全チャンネルに対応したスカパー!公認ガイド誌「月刊スカパー!」の12月号は、全国書店、WEBストアにてお買い求めください。

今回は、全日本プロレス・芦野祥太郎の取材風景をちょい見せ!
12月号のバトル連載「鈴木 健.txtの場外乱闘」では、芦野祥太郎の独占インタビューを撮りおろし写真と共に掲載しています。
FIGHTING TV サムライでは、12月18日(木)後10:00より、『全日本プロレス 「世界最強タッグ決定リーグ戦2025」【優勝決定戦】 2025.12.10 後楽園ホール』を放送!
1978年から続く、全日本プロレスの年末の風物詩「世界最強タッグ決定リーグ戦」。
芦野がザイオンと共に結成したユニット・HAVOCからは、Aブロックに芦野&潮崎豪、Bブロックにザイオン&オデッセイが参戦し、最強タッグ初制覇を狙う。
今年、頂点に立つのはどのチームか? 開幕戦から、全カードが必見!


「HAVOCは、メンバーみんながやる気に満ち溢れている」
今年の春に芦野とザイオンが結成したユニット・HAVOC。初めは2人だったが、夏にオデッセイ、秋に潮崎が加わり、現在は4人体制となった。
そんなHAVOCについて、芦野は、「さまざまなバックボーンを持つ4人だが、フィーリングが合う」「みんながやる気に満ち溢れていて良い環境」だと語る。
ザイオン、オデッセイ、潮崎についての印象やエピソードを語る姿からは、3人に対する心からのリスペクトを感じた。
「ここ数年で、今が一番精神的にいい状態」
「自分の中でモヤモヤしていたものがとっぱらわれて、ここ数年で今が一番精神的にいい状態」と、自分の心境の変化を語る芦野。
プロレスを心から楽しめるようになり、「やっぱり自分が楽しくないと、楽しさを伝えられないと思った」と話す姿からは、今がとても充実していることが伝わってきた。
「楽しみながら優勝がついてきたら完璧」「”明るく、楽しく、激しく”、そして鋭く」
「世界最強タッグ決定リーグ戦」は潮崎とのタッグで参戦する。
2人のタッグについては、「うまくいきそうな気がする」と手ごたえを感じているとのこと。
“明るく、楽しく、激しく”、そして鋭く。HAVOCらしいスタイルでリーグ戦に挑むと、アツい意気込みを語ってくれた。
HAVOCへの愛が伝わる芦野祥太郎のインタビューと撮りおろし写真は、ぜひ本誌でご確認ください!

巻頭のエンタメ特集も、盛りだくさんの内容でお届け!
【特集1】藤原丈一郎と巡る 胸アツな池井戸潤ワールド
国民的作家・池井戸潤による短編集「かばん屋の相続」が、オムニバス形式でドラマ化。
今回、主人公の一人として、WOWOWドラマ初出演にして初主演を務める藤原丈一郎が、
池井戸作品への思いと本作に込めた熱意を語ります。
【特集2】最新主演舞台で同志と再び 草彅剛、縁が紡いだ旅
人との出会いと別れを通して悟りを得る物語「シッダールタ」。
この舞台で主演を務める草彅剛は、演出家・白井晃、俳優・杉野遥亮と再びタッグを組む。
気心の知れた表現者たちと向き合う中で、彼が感じたこととは?
【特集3】ジャンル越境の祭典に熱狂 WEST.の幸せなセッション
WEST.がゲストと共に音楽について語り合い、セッションを繰り広げる音楽番組「WESSION」。
この番組から、WEST.が自身初主催となる野外音楽フェスを開催。
アイドルの枠を超え、豪華アーティストとのセッションで魅せた、ライブの模様をリポートします。
【特集4】地球デビュー40周年 聖飢魔II大黒ミサ再臨
地球デビュー40周年を迎えた聖飢魔IIが、地上に再び降臨。
期間限定で再集結した彼らは、現在大黒ミサツアーを開催中。
悪魔たちは何を感じ、どこへ向かうのか? ギターのルーク篁参謀が今の思いを語る。
【特集5】デビューほやほや!新時代スター登場! CLASS SEVEN絶賛チャレンジ中!!
伸び盛りの7人組・CLASS SEVENが初の冠バラエティーで大奮闘。
一体どんなグループになっていくのか!?
可能性は無限大、追いたくなる7人の今と野望に迫ります!
【特集6】今こそ、世界の終わりについて考えてみない? ディストピアに浸る年末
「ユートピア(理想郷)」の反対を意味する「ディストピア(反理想郷)」。
こんな世界は嫌すぎる!と叫びたくなる映画やドラマ、ドキュメンタリーをご紹介。
どっぷりと終末感に浸れば、すがすがしい新年が迎えられる!?
インタビュー&レビューは、
藤原丈一郎(なにわ男子)、板垣李光人、桜井ユキ&川西拓実(JO1)、草彅剛、WEST.「WESSION FESTIVAL 2025」、ルーク篁参謀(聖飢魔II)、CLASS SEVEN、前田挙太郎、浪川大輔、小田凱人、芦野祥太郎、真田ナオキ、「すみっコぐらし」、アンジェリカ・ヒューストン、凪七瑠海 他が登場。
大好評の読者プレゼント企画では、
板垣李光人、浪川大輔、真田ナオキ、凪七瑠海のサイン入りチェキなどをご用意。ぜひ本誌をお買い求めの上、ふるってご応募ください!
【商品概要】
『月刊スカパー!』12月号
発行:ぴあ株式会社
発売日:11月25日(火)
価格:760円 (税込)
【Amazon】https://www.amazon.co.jp/dp/B0FXY5YMF9
ほか、全国書店、WEBストアにて発売
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
カインズの本気、見逃せない!大ヒットの進化系座椅子「Lepoco...
【総額50万円】レシート応募でギフトが当たるキャンペーンがスター...
「あのお家、不思議と家族全員、健康よね」その秘密とは?子どもにも...
「ウィズ京葉ガス」10月号に掲載されました!
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます