お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

クラフトビール専門店がJR東海新幹線京都駅「ASTY京都」に2026年1月15日(木)初出店!




ジェイアール東海関西開発(株)(代表取締役社長:宇田川 享)が運営する京都駅八条口の商業施設「アスティ京都」の1階、ASTY ROAD(アスティロード)において、JR東海グループが運営する初のクラフトビール専門店「Rock Song Oh! Brewery」 (ろくそんのうぶるわりー)を1月15日(木)にオープンいたします。


店舗紹介「Rock Song Oh! Brewery」 (ろくそんのうぶるわりー)は、
JR東海グループが運営する、初のクラフトビール専門店です。
京都駅の新幹線八条口改札のすぐそばにあり、午前9時からオープンいたします。
約10種類のクラフトビールを、イートイン方式で朝からお楽しみ頂けます。おすすめは、当社社員がコラボ先の醸造所をお借りして創意工夫を凝らしたレシピで造り上げた「エールスタイル」のビールです。





店内ではビールのおつまみとなる軽食のほか、朝からの営業に合わせて美味しいコーヒーやパンもご用意しています。ビールやコーヒーはテイクアウトもできますのでお気軽にご来店ください。


【 お店のコンセプト 】ロックソング流れる古都の玄関口でこだわりのクラフトビールを提供する
店舗名   : Rock Song Oh! Brewery
     (ろくそんのうぶるわりー)
営業時間 :9:00~21:00(年中無休)※ L.O. 20:30
営業場所 : JR東海新幹線八条口改札すぐ「ASTY京都」内





クラフトビールの代表格であるIPA、WEIZENをはじめ、
京都をイメージして作り上げた限定商品である京(かなどめ)エール、ほうじ茶スタウトなど、美味しいクラフトビールをご賞味いただけます。



クラフトビールにぴったりの美味しいおつまみ、ピザなどの軽食や、コーヒーはもちろんビールに合うパンもご用意しておりますのでお気軽にお越しください。







店舗名は、現在建設中の醸造所が六孫王(ろくそんのう)神社に
近接していることから、六孫王神社にあやかって名づけました
(店舗と醸造所の名前は同じ)。
「ロク・ソン・ノウ」から「ロック・ソング・オー」ということで、店名には言葉遊びの要素も入っています。
店内ではRock音楽を流し、ロック音楽を楽しみながらクラフトビールを気軽に楽しめる店にしていきます。
「Rock Song Oh! Brewery」で、おいしいクラフトビールをぜひご賞味ください。



「Rock Song Oh! Brewery」醸造所は来春以降オープン予定!
JR東海グループ初の醸造設備です。
醸造所は京都府産木材を使った木造で建設しており、地域との
つながりを大切にした空間づくりを目指しています。







【六孫王神社について】六孫王とは源経基(みなもとのつねもと)を指します。
源経基は清和源氏の開祖であり、鎌倉幕府初代征夷大将軍源頼朝や源義経の祖先にあたります。
京都観光の際はぜひ「六孫王神社」もご訪問ください。



ASTY京都
「ASTY京都(アスティ京都)」は、京都駅八条口新幹線直結の玄関口として開業37年を迎えました。お土産やグルメ、雑貨など京都らしさを楽しめるエリアとなっております。



お問い合わせジェイアール東海関西開発株式会社
〒601-8404
京都市南区西九条小寺町7-7
TEL : 075-606-6102(クラフトビール事業部)
MAIL: rsob@asty-kyoto.co.jp 






企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け