お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

ブルーシール コクーンシティさいたま新都心店が2025年10月31日(金)オープン

アメリカ生まれ、沖縄育ちのアイスをさいたま新都心のコクーンシティでお楽しみください

三光ソフラングループの株式会社シャイン・コーポレーション(本社:埼玉県さいたま市)はフォーモストブルーシール株式会社(本社:沖縄県浦添市)が運営するブルーシールアイスのフランチャイズ店舗として、2025年10月31日(金)に、【ブルーシール コクーンシティさいたま新都心店】をオープンしました。

三光ソフラングループの株式会社シャイン・コーポレーション(本社:埼玉県さいたま市)はフォーモストブルーシール株式会社(本社:沖縄県浦添市)が運営するブルーシールアイスのフランチャイズ店舗として、2025年10月31日(金)に、【ブルーシール コクーンシティさいたま新都心店】をオープンしました。


ブルーシール コクーンシティさいたま新都心店の外観


大宮エリア初進出!沖縄のソウルアイスが、コクーンシティに出店
アメリカ生まれ、 沖縄育ちのアイス「ブルーシール」は戦後の米軍基地からスタートしました。
沖縄県民にはお馴染みの、そして日本各地でも幅広く知られる沖縄スイーツのひとつとなっています。
コクがあるのにさっぱりとした味わいが特徴的なブルーシールのアイスは、時代の流行や沖縄の風土に合わせてアレンジを加えながら、創業70年を過ぎた今でも受け継がれている伝統の味です。




ブルーシール コクーンシティさいたま新都心店でも、人気の塩ちんすこうアイスをはじめ、沖縄県の素材を使用した沖縄らしいフレーバーを味わえます。ほかにも焼き立てのクレープやドリンクも種類豊富に揃えています。




「鉄道の街・大宮」から出発する、寄り道感覚のアイススタンド
ブルーシール コクーンシティさいたま新都心店の店舗コンセプトは《寄り道感覚のアイススタンド》。
鉄道の街・大宮に到着した、非日常を運ぶアイススタンドとして、日常の路線にワクワクする新しい寄り道体験を提供します。




店内では、ブロックで作られた沖縄をイメージした街並みと鉄道模型がお客様を迎えます。
鉄道模型は、150年以上の歴史を誇るドイツの老舗玩具メーカーのメルクリン製を採用し、その精巧な作りはお子様から大人まで鉄道ファンの心をくすぐります。





ブロックでできたミニチュアの街はブルーシール発祥の地・沖縄をイメージしました。牧港本店の雰囲気もスタッフの手作業で再現し、細部にまでこだわった温かみある空間が広がります。





ブルーシール コクーンシティさいたま新都心店では「鉄道の街・大宮」の歴史と文化に、ブルーシールのレトロアメリカンダイナーの世界観を融合しました。
訪れるたびに 驚きがある街「コクーンシティ」でしか体験できない、ブルーシールならではの「非日常の寄り道」を是非ご体験ください。









■店舗概要
店舗名 :ブルーシール コクーンシティさいたま新都心店
所在地 : 〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-267-2 コクーン1 1階 ライフ店舗内
電話番号:048-711-3344
営業時間:10:00~21:00(クレープL.O. 20:30)
▼ブルーシール コクーンシティさいたま新都心店 Instagram公式アカウント
@blueseal_cocooncity
https://www.instagram.com/blueseal_cocooncity/

《株式会社シャイン・コーポレーションについて》
1955年に埼玉・大宮でお米屋さんを創業。現在も米穀事業、不動産・コインパーキング事業、ライフスタイルデザイン事業などを展開しています。
株式会社シャイン・コーポレーション
https://shine-co.jp/

ブルーシールのフランチャイズは、ブルーシール コクーンシティさいたま新都心店で5店舗目となります。
・ブルーシール宮古島パイナガマ店
・ブルーシール横浜ワールドポーターズ店
・ブルーシールイオンモール幕張新都心店
・ブルーシールイオンレイクタウンkaze店
・ブルーシール コクーンシティさいたま新都心店

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け