お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

【防災×クリスマス】こども消防士チャレンジ「サンタ救出大作戦」in千葉公園12月21日(日)開催

クリスマスに「まな防災」!?こどもたちが消防士になりきって3つのミッションに挑戦!クリアすると助けたサンタがプレゼントを持ってあらわれる!?




株式会社拓匠開発(本社:千葉県千葉市、代表取締役:工藤英之)が運営する複合商業施設「the RECORDS」とツリーハウスカフェの「椿森コムナ」、そして「千葉公園」の3会場を舞台に、
こどもたちが消防士になりきってサンタを助けるイベント「サンタ救出大作戦!こども消防士チャレンジ」を2025年12月21日(日)に開催いたします。

物語は、サンタがプレゼントを届ける道中に火事や地震に遭遇してしまい、進めなくなってしまうところからスタート。参加者の“こども消防士”たちは、3つの会場を巡りながら「消火」「ロープ」「レスキュー」の3大チャレンジに挑戦し、サンタを助け出します。

全ミッションをクリアしたこどもたちには、サンタからの特別プレゼントが贈られるほか、助けてくれたお礼として、サンタが高いところからプレゼントを持ってやってくるショーパフォーマンスも開催。消防の実際の場面でも活躍するロープレスキューを使ってのサンタショーは、圧巻の迫力です。

昨年のショーの様子。

ミッションクリアのプレゼントには、the RECORDS内の「Bakery トイット」の「サンタパン」をご用意しております。

さらに、イベント会場のthe RECORDSに隣接する千葉公園では、本イベントにあわせて防災のプロが大集合し、"もしも"に備えるグッズ展示や救命処置体験も開催します。 
こどもはもちろん、大人も一緒に防災を楽しく体験することができる1日となります。
【イベント詳細】

<1>こども消防士チャレンジ

消防服に着替えて3つのミッションに挑戦!ミッションクリアでプレゼントをGETしよう!

1. 消火チャレンジ(the RECORDS)本物の水消火器を使った消火体験に挑戦!火の的に当てられるかな!?

2. ロープチャレンジ(椿森コムナ)ツリーハウスの間をロープで横断!大迫力のレスキュー体験です。※年齢や身長にあわせて、ロープワーク体験もご用意しています。

3. レスキューチャレンジ(千葉公園)怪我をしたサンタを発見!?レスキューの基本を学びながら、サンタを安全に救出せよ!

参加費:500円/人 ※プレゼント&消防服レンタル付き
開催日時:2025年12月21日(日)11:00-18:00 ※最終受付17:00
受付場所:the RECORDS
対象:参加に年齢制限はございませんが、消防服は110cmサイズ(主に小学校低学年向け)です。
当日飛び込み参加も可能!消防服レンタル確保のため、安心の事前予約も承っております。
予約フォーム:https://forms.gle/zK8P8Wkpfx3SNzpBA

<2>助けてくれた君へ!サンタからのありがとうショー

サンタが助けてくれたお礼として、プレゼントを持って登場!ロープレスキューさながらの迫力です。
参加費:無料
全3回開催
1.13:00 the RECORDS
2.15:00 the RECORDS
3.17:00 椿森コムナ

<3>消防車型キッチンカーがやってくる!



消防車型キッチンカーがthe RECORDSにやってきます。当日限定のメニューも販売。
レスキューをしてペコペコのお腹を満たせます!



<4>千葉公園に防災のプロが大集合!

"もしも"に備えるグッズ展示や、救命処置体験を千葉公園で開催します。日々、私たちの生活の安全を支えてくれている企業など、防災のプロが大集合。クリスマスやお正月という、大切な家族と過ごすことが増えるこの時期に、防災に目を向けるきっかけを作ります。
参加費:無料
開催日時:2025年12月21日(日)11:00-18:00
場所:千葉公園
・千葉大学救急サークルC-TAT(救命処置体験、トリアージ体験)
・株式会社リンテック21(感震ブレーカーの展示及び体験)
・プレミアムウォーター株式会社(ウォーターサーバーの展示、災害時の水の必要性、フェーズフリー、ローリングストックの説明)
・株式会社セイエンタプライズ(キッチンカーで販売する備蓄食の提供)
・EcoFlow Technology Japan株式会社(ポータブル電源の展示及び災害時の電気について)
・一般社団法人全国簡易トイレ普及協会(簡易トイレの比較及び災害時のトイレの重要性、ゲーム等)

【企画背景:「日本消防防災UNITE機構」からのメッセージ】





 私たちは“現役の消防士と防災の専門家が企画・運営するプロジェクト”を展開しています。専門性とリアルな現場視点を活かし、こどもから大人まで学べる防災を届けています。
 本イベントは、“楽しく遊びながら防災にふれる”ことを目的に企画されました。近年、防災の重要性が高まる一方で、こどもたちが「もしもの時に自分でできること」を知る機会はまだ十分ではありません。そこで、地域の人気スポットである the RECORDS・椿森コムナ・千葉公園の3拠点を結び、遊びと学びを融合した体験イベントを開催します。物語仕立てで「楽しいからやってみたい」を引き出しながら、防災の知識を自然と身につけられるプログラムとしました。
 また当日までの間、地域の方々にもチラシや展示を通じて防災への気づきを広げ、“街全体で備えを高めていくきっかけづくり”となることを目指しています。こどもたちの学びを中心にしつつ、周囲の大人にも防災への関心が波及するような設計としています。
 このように、遊び・学び・地域への啓発を一体化させることで、「誰もが参加できる、防災をより身近にする仕組み」をつくることを重視しました。こどもから大人まで、さまざまな世代が防災にふれる機会を創出することで、地域における“支え合いの循環”を育んでいきます。

【開催概要】
イベント名:サンタ救出大作戦!こども消防士チャレンジin千葉公園
日程:2025年12月21日(日) 11:00-18:00
会場:the RECORDS、椿森コムナ、千葉公園
企画:一般社団法人 日本消防防災UNITE機構、the RECORDS(株式会社拓匠開発)
協力:一般社団法人日本最適化栄養食協会(クリスマスプレゼント提供)、スサノオジャパン[株式会社TEAM NAVY](レスキュー体験)、GRINP CHIBA(ロープワーク等)

◆各媒体のURL
<the RECORDS>
公式ホームページ:https://the-records.com
Instagram(@the_records_1986):https://www.instagram.com/the_records_1986/
住所:千葉県千葉市中央区弁天 3-2-18(JR「千葉駅」から徒歩8分、千葉都市モノレール「千葉公園駅」徒歩7分)
<椿森コムナ>
公式ホームページ:https://www.tsubakimorikomuna.com/
Instagram(@tsubakimori_komuna):https://www.instagram.com/tsubakimori_komuna/
住所:千葉県千葉市中央区椿森 1-21-23(JR「千葉駅」から徒歩9分、千葉都市モノレール「千葉公園駅」徒歩3分)
<一般社団法人 日本消防防災UNITE機構>
公式ホームページ:https://maroon066426.studio.site/
Instagram(@firefighter.social):https://www.instagram.com/firefighter.social/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け