お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

【フードコート初進出】牛たん とろろ 麦めし ねぎし。2025年10月31日(金)ららぽーとTOKYO-BAYにグランドオープン。こだわりの味をもっと身近に!もっと気軽に!

ねぎしが提案する新しいスタイル。ららぽーとTOKYO-BAYにオープン!ここでしか味わえない限定メニューもご用意しお出迎えします。

牛たん とろろ 麦めし ねぎし を展開する株式会社ねぎしフードサービス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:根岸 榮治)は牛たん とろろ 麦めし ねぎし ららぽーとTOKYO-BAY店を2025年10月31日にグランドオープンいたします。
 ■運営企業:株式会社ねぎしフードサービス  
 ■店舗名:牛たん とろろ 麦めし ねぎし ららぽーとTOKYO-BAY店
 ■所在地:〒273-8530 千葉県船橋市浜町2-1-1 ららぽーとTOKYO-BAY 北館3階 
 ■施設へのアクセス:https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/tokyo-bay/access/
 ■営業時間:平日:11:00~21:00(ラストオーダー20:30)
       土日祝11:00~22:00(ラストオーダー21:30)
 ■電話番号:未定 決まり次第HPにてご案内致します


フードコート初出店!お楽しみにお待ちください。※画像は外観イメージ

️ ねぎし初のフードコート出店!

 2025年10月。牛たんとろろ麦めし「ねぎし」が、ららぽーとTOKYO-BAYにて初のフードコートスタイルで新店舗をオープンいたします。
 白を基調とした清潔感のある空間に、木目調の床が温かみを添える店内は、従来のねぎしのイメージを踏襲しつつ、よりカジュアルで親しみやすい雰囲気に仕上がっています。

店舗の特徴

 ◆モダンで明るいデザイン:白タイルと木目のコントラストが心地よく、誰でも入りやすい空間となっております。
 ◆デジタルメニュー表示:大型モニターでメニューを視覚的にわかりやすくご紹介。スムーズにご注文いただけます。
 ◆「牛たん・とろろ・麦めし」へのこだわり:店名とともに掲げられた看板が、ねぎしの味の信念を象徴しています。
 ◆フードコートでも貫くねぎし流:手軽さと本格的な味の両立を実現しています。
 ねぎしららぽーとTOKYO-BAY店では定番メニューに加え、ららぽーとTOKYO-BAY店限定の「牛たんハンバーググリルセット」など、ここでしか味わえない特別メニューもご用意。

そのほかにメインのお肉以外にも・・・
 「Aセット 麦めし・とろろ・テールスープ・お新香」
 「Bセット 麦めし・テールスープ・ドリンク・お新香」
 など、お子様から大人まで幅広い世代の方に楽しんでいただけるラインナップをご用意しています。
お買い物の合間に。家族や友人と気軽に本格牛たんを楽しめる【新しいねぎしスタイル】をぜひご体験ください。

ねぎしららぽーとTOKYO-BAY店限定メニュー

          牛たんハンバーググリルセット登場!


ここでしか味わえない ねぎしが有ります♪


 牛たんの旨味をぎゅっと閉じ込めた「牛たんハンバーグ」に「赤たん・がんこちゃん」さらに店舗スタッフ賄い人気No.1の「鶏ジューシー焼」を盛り合わせた、ボリューム満点の一皿。
 ご飯が進む味付けと、見た目の豪華さで、満足度120%!

☆一押し・おすすめのポイント

 ・牛たん入りハンバーグ:ジューシーで深みのある味わいに仕立てました
 ・赤たんがんこちゃん:歯ごたえのあるあっさりとした牛たんです
 ・鶏ジューシー焼:店舗スタッフ一押しの人気メニューです
 ・麦めし・とろろ・お新香・テールスープ:栄養バランスもGoodです


Aセット

Bセット

おうちdeねぎしも要チェック

 

店舗でも通信販売店でも不動の人気No1。しろたん厚切り♪

 人気・定番商品からお得なセットまで幅広くご用意しております。
また、数量限定セット・大容量ボリュームパックなども不定期で販売しています。
是非とも実店舗とご自宅でねぎしの商品を食べ比べてみてください。
店舗共々、皆さまのご来店お待ちしております。
◆ショップURL:https://www.negishi-gyutan.jp/

オンラインストアお友だち募集中!!!
お得・限定商品情報などいち早くお届け♪

#おうちdeねぎしInstagram投稿
楽しもう♪広めよう♪不定期でプレゼント企画も実施中。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け