お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

【徳島市】「徳島市SDGsこども未来チャレンジ」を開催!




 「SDGs未来都市・徳島市」の取り組みとして、子どもたちにSDGsについて、体験しながら楽しく学んでもらえるイベント「SDGsこども未来チャレンジ」を開催します。
 徳島市のパートナー企業によるSDGs体験ブースや電動船の試乗体験など、親子で学んで楽しみましょう。同時開催される「とくしまマルシェ」とともに、まちなかを遊び倒そう!

[とき]
10月26日(日)9:00~14:00

[ところ]
新町川・阿波製紙水際公園(とくしまマルシェ会場)など

[参加料]
無料

[内容]
◆包括連携協定締結企業によるSDGs体験ブース

喜多機械産業 株式会社

未来の森を作るためのどんぐりチャレンジ
どんぐりを10個以上持ってきていただくと、オリジナルグッズがあたる、ガチャガチャが1回出来ます。
※先着50人。お一人様一回まで。
※どんぐりは、植樹などのイベントで活用させていただきます。

株式会社 セブン-イレブン・ジャパン

セブン-イレブンのSDGs
セブン-イレブンの環境を守る取り組みをパネルとクイズで楽しく学びます。
[受付時間]随時
[定員]なし

生活協同組合 とくしま生協

エコバッグに絵をかいてみよう
生協が取り組んでいるSDGsを学びながらオリジナルのエコバッグを作ってみます。
[受付時間]1.9:30 2.10:40 3.11:50 4.13:00
[定員]1回9人
[対象年齢]小学生限定

徳島トヨペット 株式会社

未来へつなぐ脱炭素体験
クイズで未来を守りましょう。君のエコアクションを発表しよう!
[受付時間]随時
[定員]なし
[対象年齢]小学生以上

株式会社 日産サティオ 徳島

日産わくわくエコスクール
SDGsとクルマのことを楽しく学んだ後に、モデルカーを作ってサーキットを走らせます。
[受付時間]1.9:30 2.10:45 3.12:00 4.13:15
[定員]1回6人
[対象年齢]小学生限定

株式会社 マーキュリー

夢への一歩!自分の将来を描こう!
自分の未来の夢を自由に描こう!はじめてのマンダラチャート体験ができます。
[受付時間]随時
[定員]なし
[対象]小学生以上
◆HARMO艇の無料乗船体験

ヤマハ発動機×新町川を守る会

ヤマハ発動機が開発した次世代操船システム「HARMO(ハルモ)」を搭載した環境にやさしい電動船に乗船できます。
[受付時間]9:00~14:00
◆徳島市SDGsブース

歯ブラシ、ペットボトルキャップの回収コーナー

使用済みハブラシ、ペットボトルキャップを回収します。洗って持ってきてください。

オリジナルグッズ配布 

各ブース体験後に引換券をもらって、徳島市ブースに持ってきてください。オリジナルグッズと交換できます。 ※オリジナルグッズが無くなり次第終了。
[交換品]オリジナル缶バッジ・クリアファイル 限定250個


[注意]
- 上記の内容は、予告なく変更する場合があります。
- イベント中に撮影した写真・映像を広報活動(ホームページやSNSへの掲載等)に使用させていただく場合がございます。また、メディアの報道(テレビ、新聞)などに使用される場合もあります。あらかじめご了承ください。



[問い合わせ先]
徳島市SDGs推進室
TEL:088-621-5569
FAX:088-624-0164

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け