お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

待ちに待ったGW恒例の恐竜ショー 「DINO SAFARI 2025」ついに開幕!恐竜学者 小林 快次氏登壇開幕直前スペシャルトークセッション実施

~DINO SAFARI 2025公式Instagramで3日間限定公開中~






体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「DINO SAFARI 2025」が 2025年4月25日(金)~渋谷ヒカリエ 9 階ヒカリエホールにて開催しました。
GWの風物詩ともいえる本公演は本日25日(金)から 5月6日(火・振休)まで開演しております。
(※4 月 30 日(水)は休演)
 公演に先立ちましてラジオDJのサッシャさん、株式会社ON-ART 代表取締役金丸 賀也、本公演専任恐竜サポーターを務める恐竜学者 小林 快次氏によるスペシャルトークセッションと公開ゲネプロを実施しました。
 登壇した小林教授は「DINOSAFARIは学術的にも楽しめ、サイエンスとエンターテインメントが融合したショーとなっている。まるで4D図鑑のようだ。」とコメントをしました。
 金丸社長が恐竜ショーを始めたキッカケや本公演の見どころなど大いに盛り上がったスペシャルトークセッションはDINO SAFAR公式Instagramにて3日間限定で公開していますので、ぜひご覧ください。
 ※配信は開始15分ごろから始まります。
 GWの本番はここからです!渋谷で迫力満点の思い出を作りましょう!!



■「DINO SAFARI 2025」ゲネプロの様子










■DINO-A-LIVE「DINO SAFARI 2025」概要


※全席”恐竜カード”特典付き(ご購入いただいた公演当日、会場にてお渡しいたします。その他の方法でのお渡し不可。)

※◆DINO-A-LIVEガイドブック付き
※全公演、ご退場時は就寝中のティラノサウルスを傍でご覧いただけます。
※開場時間 : 開演の45分前
※年齢制限 :3歳以上有料。3歳未満膝上可。
【会場】 渋谷ヒカリエ9階ヒカリエホール 〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2丁目21-1 渋谷ヒカリエ
【アクセス】
・JR線・京王井の頭線「渋谷駅」と2階連絡通路で直結
・東京メトロ銀座線「渋谷駅」と1階で直結
・東急東横線・田園都市線・東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」B5出口と直結
【主催】 DINO SAFARI製作委員会
【特別協力】 渋谷ヒカリエ
【後援】  渋谷区観光協会
【TICKETS】
・入場券 ※すべて税込




※チケットは1枚からご購入いただけます。
※グループ割:2枚以上の購入で1枚につき定価の500円引き、席数限定。
※芝アリーナは芝生の上に座ってご覧いただくお席です。丘アリーナは、椅子にお座り頂くお席です。
※公演回によって登場恐竜が変更することがございます。 予めご了承ください。
※車椅子のお客様は、丘アリーナへのご案内となります。スムーズにご案内するため、ご購入後「お問合せ」へ事前にご連絡ください。
※本番中の撮影は一部可能です。ガイドの指示に従ってください。
※会場での一脚や三脚、大型の撮影機材は使用NGです。
※SNSへの1分以内の投稿は基本的にはOKですが、Youtubeなどを含む動画配信サイトへの投稿はご遠慮ください。
※上記、主催者依頼によるメディアやカメラマンは除きます。
※会場内(ホールAの中)では水分補給以外の飲食はご遠慮ください。(水筒・ペットボトルのみ可)
※チケットの転売、正規購入ルート以外でのチケットご購入はおやめ下さい。
※安全の観点から出演者へのプレゼント・フラワースタンド等のお受け取りは一切お断りしております。ご了承ください。
※公演によっては取材の為、撮影カメラが入る場合がございます。放送、配信等にお客様が映り込む可能性がございますので、予めご了承下さい。
※公演中止以外の払戻しはできません。
【上演時間】 45分予定 (完全入替制)
【チケット発売日】
一般発売:3月22日(土)10:00~
チケットぴあ/アソビュー/イープラス/ローソン/楽天/KLOOK/セブンチケット

【WEBサイト】 https://dinosafari.jp/
【一般のお問い合わせ】 サンライズプロモーション東京:0570-00-3337(平日12:00~15:00)

■ON-ART社“DINO-TECHNE”について
 本公演に登場する恐竜はON-ART社が開発した“DINO-TECHNE”というリアル自立歩行恐竜型メカニカルスーツです。その卓越した造形技術は国内外で特許を取得、経済産業省関東経済産業局管内「第4回ものづくり日本大賞」優秀賞(2012年)、東京都ベンチャー技術大賞 特別賞(2009年)、『微博文化交流之夜』にて「Weibo日本年度ベストライブショー賞」(2025年)などを受賞するなど、高い評価を得ています。

(C)ON-ART

      

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け